永久脱毛をするなら「医療レーザー脱毛」に対応したクリニックを選びましょう。
永久脱毛は高いイメージがありますが、今回は安さと効果のバランスが取れているおすすめクリニックをピックアップ!
全身・部位別にランキングしてあるので、あなたにぴったりなクリニックが見つかりますよ♪
永久脱毛するならサロン?クリニック?
永久脱毛は、クリニックでのみ可能です。脱毛サロンやエステではできません。
脱毛は、大きく分けて2つあります。
- 美容脱毛(光脱毛)
- 医療脱毛(レーザー脱毛)
脱毛サロンの美容脱毛(光脱毛)は続けていくことで毛は生えにくくなりますが、その効果はあくまで減毛です。
一方、クリニックの医療脱毛(レーザー脱毛)は毛根を破壊するため、毛の再生率を20%以下にすることができます。
だから、ムダ毛に悩んでいて永久脱毛をしたいなら、クリニックの医療レーザー脱毛がおすすめなんです。
詳しくは記事下部
「永久脱毛とは?脱毛サロンの光脱毛との違いを比較」へ
しかも、今は医療脱毛と美容脱毛の価格の差もそれほどありません。
月額3,000円〜全身の永久脱毛ができるクリニックもあるんですよ!
永久脱毛料金早見表
おすすめクリニックランキングの前に、全身脱毛の料金早見表を見てみましょう。
医療脱毛 クリニック |
全身脱毛の 料金 |
月額 (税別) |
---|---|---|
フレイア クリニック |
158,000円 (税別) |
5,400円 (36回払い) |
エミナル クリニック |
159,000円 (税別) |
3,400円 (60回払い) |
レジーナ クリニック |
189,000円 (税別) |
2,980円 (60回払い) |
アリシア クリニック |
158,400円 (税別) |
3,400円 (60回払い) |
リゼ クリニック |
248,000円 (税別) |
4,900円 (60回払い) |
湘南美容 クリニック |
222,000円 (税別) |
4,800円 (60回払い) |
※顔・VIOを含まない全身脱毛5回の料金です。
※アリシアクリニックは4回、湘南美容クリニックは6回の料金です。
多くのクリニックで、VIO無しとVIO込みの全身脱毛コースが用意されています。
クリニックの顔・VIOを含まない全身脱毛の相場は約19万円です。
総額に6〜8万円プラスすると、VIOを含む全身の永久脱毛ができます。
>>VIO脱毛は何回で効果でる?サロンと医療の違いについてはコチラ
【全身脱毛】永久脱毛のおすすめクリニックランキング
永久脱毛できる医療脱毛クリニックはたくさんありますが、その中でもおすすめのクリニックはどこなのか気になりますよね!
脱毛料金・脱毛方法・効果の出方を総合的に評価して、最も評価が高いクリニックから順にランキング形式で紹介します!
1位 レジーナクリニック
シェービング代や麻酔代などの追加費用が一切かからないので、コース料金だけでOK!
レジーナクリニックでは毛の状態に応じて2種類のマシンを使い分けているので、剛毛にも産毛にも効果があります。
2位 フレイアクリニック
コース料金が安いだけでなく、シェービング代や麻酔代などの追加料金も発生しません。
フレイアクリニックでは「蓄熱式」という痛みを感じにくい脱毛機をつかっているので、痛みが苦手な方も安心して脱毛できます。

3位 エミナルクリニック
気になる部位だけでなく、全身まるごと医療脱毛したい方にイチオシ!
エミナルクリニックなら最短5ヶ月という驚きのスピード脱毛が可能なので、短期間で脱毛完了できます。

学生にも永久脱毛はおすすめ?
最近では、学割を用意しているクリニックも増えています。
医療脱毛 クリニック |
学割 | 何歳から 施術OK? |
---|---|---|
フレイア クリニック |
最大25,000円引き | 13歳以上 |
エミナル クリニック |
10%OFF | 15歳以上 |
レジーナ クリニック |
なし | 中学生以上 |
アリシア クリニック |
最大7,000円OFF | 16歳以上 |
リゼ クリニック |
20%OFF | 15歳以上 |
湘南美容 クリニック |
5%OFF | 明確に規定なし |
学割が利用できる間に脱毛を始めれば、卒業後もそのまま学割料金で脱毛を続けられるメリットがあります。
学生のうちに永久脱毛してしまえば、その後社会人になって忙しくなっても、ムダ毛の自己処理を気にしなくてよくなるので、かなりおすすめです!
エミナルクリニックの学割は
10%OFF
顔とVIOを除く全身脱毛プランは通常料金159,000円が学割を利用すると10%OFFの143,100円で利用できます。
【部分脱毛】永久脱毛の人気部位ランキング
全身脱毛で契約したものの、
そんな人にはワキだけなど部分脱毛から挑戦するのもアリですね。
では、永久脱毛の人気が高い部位はどこなのでしょうか?ランキングを見てみましょう。
第1位 両ワキ
第1位はダントツで両ワキでした。
両ワキ脱毛は取り組みやすく、永久脱毛料金も安いことから若い女性に支持されています。
中には、腕や脚は今より8割くらい毛が減れば満足だけど、ワキだけはツルツルにしたい!という意見もありました。
ワキ脱毛が安い医療脱毛クリニック
ワキ脱毛 | 料金 (税別) |
|
---|---|---|
1位 | フレイア クリニック |
両脇5回 11,000円 |
2位 | レジーナ クリニック |
両脇5回 12,000円 |
3位 | リゼ クリニック |
両脇5回 18,800円 |
フレイアクリニックなら1万円ちょっとで脇の永久脱毛ができるので、かなりお手軽です。
一年中きれいな状態をキープしておきたい脇を永久脱毛すれば、自己処理による黒ずみを防げるメリットも!
第2位 うで・あし
露出が多い腕や脚が第2位です。
ムダ毛が目立つヒザ下は特に、永久脱毛の人気部位ランキングの上位にランクインしています。
自己処理が多い部位で、肌がブツブツしていたり乾燥していたりする方も多いはず。
うで脱毛が安い医療脱毛クリニック
うで全体 | 料金 (税別) |
|
---|---|---|
1位 | フレイア クリニック |
5回 65,000円 |
2位 | リゼ クリニック |
5回 69,800円 |
3位 | レジーナ クリニック |
5回 72,000円 |
うで全体のプランは、両肩先から手の甲・指まで腕全体のセット脱毛です。
フレイアクリニックが一番リーズナブルですが、腕全体だけでなく脇の永久脱毛も含まれています!
レジーナクリニックの腕全体プランにも両脇脱毛は含まれていますが、リゼクリニックは含まれていません。
あし脱毛が安い医療脱毛クリニック
あし全体 | 料金 (税別) |
|
---|---|---|
1位 | フレイア クリニック |
5回 80,000円 |
2位 | レジーナ クリニック |
5回 90,000円 |
3位 | リゼ クリニック |
5回 110,800円 |
あし全体プランは、太ももや膝〜足の指まで脚全体のセット脱毛です。
腕と同じように、フレイアクリニックが圧倒的な安さでおすすめ1位です!
第3位 VIO
永久脱毛の人気が高い部位第3位はVIOです。
Vラインだけの脱毛を希望、ハイジニーナ希望など人それぞれですが、VIOは永久脱毛の人気部位のひとつです。
見た目がスッキリするだけでなく、生理の時の蒸れも解消されるため、思い切って脱毛する人が増えていますよ。
VIO脱毛が安い医療脱毛クリニック
VIO | 料金 (税別) |
|
---|---|---|
1位 | レジーナ クリニック |
5回 84,000円 |
2位 | フレイア クリニック |
5回 85,000円 |
3位 | リゼ クリニック |
5回 92,800円 |
VIOの永久脱毛をするならレジーナクリニックが一番安いです。
しかもレジーナクリニックは痛みの少ないレーザー脱毛機を取り扱っているので、VIO脱毛も安心。
もしそれでも痛みが不安な場合は無料で麻酔を利用することもできます。
永久脱毛について口コミからQ&A
クリニックで永久脱毛してみたいけど、ブラジリアンワックスや脱毛クリームとの併用はできるのか?
気になって検索している人も少なくありません。
実際に医療脱毛に通っている人の返答を発見したのでご紹介します!
永久脱毛と併用できる脱毛は?
永久脱毛(医療脱毛クリニック)と併用できるものについての質問です。
ブラジリアンワックスとの併用はできる?
質問(相談者)
vio脱毛について相談です。
vioを脱毛したくていろいろ迷いましたがその日になくなるブラジリアンワックスをしました。先日2回目をしてきたのですが…永久ではないのでもちろんまた生えてきますよね。生えてくるとチクチク痛痒いです。
そこで相談なのですが、1.2ヶ月経って全体的に伸び始めた頃に自己処理をし
医療脱毛に行きレーザーを当ててもらうのは可能でしょうか?
最終的にはvioを全部なくしたいです。
これまでブラジリアンワックスでVIO脱毛していた人は、医療脱毛の次の施術まで生えてくるチクチクが気になってしまいますよね。
回答(利用者)
毛が生えているところに医療レーザー当てないと効果がないので、抜いてしまうと、そこには効果が出ません。
後から生えてきてしまうことになります。なので毛を抜く行為は医療脱毛中は禁止されます。
永久脱毛に使うレーザーは、毛の黒い色素に反応させます。
ブラジリアンワックスで毛を抜いてしまうと、レーザーが反応できず永久脱毛ができなくなってしまいます。
医療脱毛の施術前の自己処理は、ブラジリアンワックスではなくシェービングにしましょう。
参考:Yahoo知恵袋
サロン脱毛との併用はできる?
続いて、光脱毛と医療レーザー脱毛の併用についてです。
質問(相談者)
脱毛の掛け持ちについて質問です。
現在脱毛サロンを通っていますが、医療脱毛の掛け持ちはできるものなのでしょうか?
VIOが濃くしつこいため全然薄くならず、また、やはりVIOは永久脱毛したいなと思ってきました。
この場合、VIOの医療脱毛を併用して通うのは問題ないのでしょうか?
また、医療脱毛の場合、3回と5回があると思いますが、完全に脱毛したい場合は5回通うべきでしょうか?
脱毛効果が上がるなら、併用したいと考えている人も多い疑問です。
回答(利用者)
アリシアクリニックで脱毛してるものです。以前はミュゼに通っていました。
前にクリニックの人に掛け持ちのことを聞いたら同じ部位はダメだけど違う部位なら大丈夫とのことでした!
例えばワキと手足はサロンでVIOはクリニックとか同じ部位にレーザーと光は当てられないみたいです
肌に負担がかかるし併用しても効果がないとのこと。
もしかけ持ちしたいならVIOは医療でそれ以外はサロンでどうでしょうか?
ちなみに5回だと毛量が減る程度でツルツルにはならないです。ツルツルにしたいなら10回以上は必要らしいです。私は9回当てましたがまだ生えてきます
量はかなり減ったし処理は楽ですがツルツルにしたいのでまだ照射するつもりです
医療脱毛はサロン脱毛に比べて効果が高く、回数も少なめにすみます。
絶対に永久脱毛したい部位と毛が減ればOKの部位とで、光脱毛と医療脱毛を併用してもよさそうですね。
参考:Yahoo知恵袋
脱毛クリームとの併用はできる?
続いて、脱毛器と脱毛クリームとの併用についてです。
質問(相談者)
今度vioでも使える脱毛器を買うつもりなんですけど脱毛器を使う前に毛をそってから脱毛をすると思うんですけど毛を剃るのを電気シェーバーではなく脱毛クリームで毛を抜く(?)剃る(?)ことをしてから脱毛器を使うことって大丈夫ですか。
またvioでも脱毛クリームって使えますか。
脱毛前の自己処理は必須事項ですが、その自己処理は脱毛(除毛)クリームでもよいのでしょうか?
回答(エステティシャン)
脱毛で働いてるエステティシャンです。
脱毛は、黒い毛に反応する為、
1番肌に優しい電気シェイバーを使用してから、脱毛器で、当てた方が効果はとても高いですよ^_^
また、vioは、毛が濃く、太い為、脱毛クリームはあまり効果はないかなと思われます。
ちなみに、家庭用の脱毛器と、サロンの脱毛器では、かなり出力の差があります。家庭用はとても弱い為、完全に無くなる事は無いと思います。
お金があるのであれば、エステサロンや、医療脱毛へぜひ行かれてみてください
市販されている脱毛クリームは、主に肌表面の毛を溶かして取り除く除毛剤です。
肌への負担もかかるため、そのあとに脱毛のレーザーを当てるのは危険です。
この回答のように、脱毛前は肌に一番優しい電気シェーバーでの自己処理が正解です。
参考:Yahoo知恵袋
自宅で永久脱毛はできる?
続いて、家庭用脱毛器でも永久脱毛ができるか?についてです。
質問(相談者)
大学入ったら脱毛をしたいのですが、医療脱毛とか脱毛サロンとか家庭脱毛器とか選択肢は色々あると思います。
オススメの場所や方法など教えて頂きたいです。元々昔から結構毛は濃いです。今は除毛クリームやカミソリで処理してます。
もっともおすすめの脱毛法は誰もが知りたいところですね。
回答者(利用者)
医療脱毛、脱毛サロン、家庭用脱毛器、などいろいろ経験してきましたが、結論から申し上げると、最終的には医療脱毛が一番いいと思います。
医療脱毛は完全にツルツルになります。
家庭用のものやサロンでは、一時的に無くなったようにみえても永久脱毛はできません。
家庭用脱毛器は自宅でいつでもできるメリットがありますが、脱毛効果は永久ではなく、一時的。
医療脱毛は、経験した人の満足度が高いようです。
参考:Yahoo知恵袋
医療脱毛と光脱毛どっちを選べばいい?
続いて、医療脱毛と光脱毛、どちらを選べばいいか率直な質問です。
質問(相談者)
お金に少し余裕ができたら全身脱毛をしたいと考えております。
美容脱毛(サロン脱毛)と医療脱毛の2種類があると思いますが、どちらが良いのでしょうか?
実際に両方を経験した人が答えていました!
回答(利用者)
永久脱毛したいのでしたら、医療脱毛です。
少々痛みを伴いますが確実に無くなります。
痛みが嫌で、穏やかな脱毛を好まれるのでしたら、美容サロンですね。
痛みはないものの毛は無くなりにくいです。
医療脱毛を経験し、その後サロンに通いましたが15回しても無くならないので解約し、今はまた医療脱毛に通っています。
永久脱毛なら医療脱毛、毛はなくなりにくいものの、痛みが心配なら美容脱毛という答えでした。
参考:Yahoo知恵袋
永久脱毛とは?脱毛サロンの光脱毛との違いを比較
医療脱毛は毛根を破壊することによって毛が生えなくなるので、永久脱毛と言われています。
サロンの光脱毛と比較すると、さまざまな点で違いがあります。
医療脱毛 (医療脱毛クリニック) |
美容脱毛 (脱毛サロン) |
|
---|---|---|
脱毛の 仕組み |
毛根を破壊 | 毛根を破壊 |
脱毛 効果 |
永久的な脱毛 | 長期的な減毛 |
機械 | 医療レーザー脱毛機 | 光脱毛機 |
ほくろ 日焼け肌 |
基本NG | |
いつから 効果を 実感? |
3回 | 7〜9回 |
脱毛完了の 回数 |
3年以上 | 18回以上 |
期間 | 1年〜1年半 | 1年〜1年半 |
永久脱毛の定義は
永久脱毛の定義は、最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が、20%以下の状態であること。
つまり、脱毛完了後に長期間ムダ毛が生えてこない状態を維持できる脱毛方法のことです。
医療レーザー脱毛機で発毛組織(毛を作る組織)を破壊することにより毛が生えなくなり、その効果が持続します。
永久脱毛は医療行為にあたるため、永久脱毛したいなら「医療脱毛クリニック」に行きましょう。
光脱毛との違い
「永久脱毛は医療行為である」と法律で決められているため、脱毛サロンでは永久脱毛できません。
脱毛サロンで行う光脱毛は、毛根にダメージを与えることでムダ毛の除毛、抑毛を目指す脱毛方法です。
毛根を破壊することはできないため、ホルモンバランスの変化や時間経過などにより、ムダ毛がまた生えてくることがあります。
自宅でおすすめの永久脱毛法は?
結論から言うと、自宅での永久脱毛は難しいです。
多くの家庭用脱毛器でできるのは光脱毛。医療脱毛クリニックのような永久脱毛効果は保証されていません。
繰り返し照射することで、目立つ部位の毛の自己処理を楽にできればOK!という人におすすめです。
永久脱毛のデメリット
永久脱毛のメリットはたくさんありますが、デメリットが全くないわけではありません。
本当に永久脱毛をすべきかどうか適切な判断をするために、永久脱毛のデメリットについて把握しておきましょう。
脇汗が増えたように感じる
永久脱毛をすることによって脇汗が多くなったと感じる可能性があります。
実際に脇汗が増えるわけではありまえんが、脇汗を吸収したり皮膚との摩擦から保護する役割を持っている毛がなくなることにより、汗ばんでいると感じやすくなるかもしれません。
施術の時に痛みを感じる
永久脱毛といえばレーザー脱毛が主流ですが、レーザー脱毛はパワーが強い分、痛みを感じやすいと言われています。
人によっては思ったほど痛みを感じない場合がありますが、VIOなどの太くて濃い毛を脱毛する時には多少の痛みを感じるかもしれません。
対策
蓄熱式の脱毛機を使用しているクリニックを選ぶ。
痛みがとても少ないことで評価されている蓄熱式の脱毛機なら、ストレスフリーで脱毛できます。
たとえば
蓄熱式の脱毛機を導入しています。
永久脱毛のメリット
自分の肌に自信が持てる!
永久脱毛には、毛穴の黒ずみや色素沈着を薄くする効果もあります。
適度な刺激によってお肌の角質を取るピーリング効果もあり、回数を重ねるたびに美肌効果が出てくることを期待できます。
短期間で完了できる!
キレイになるためとはいえ、何十回も脱毛に通うのは大変です。
永久脱毛は1回の施術で高い効果が出るため、5回~8回の少ない回数で脱毛完了できます。
期間にして最短5ヶ月で脱毛完了できるので、
というリミットがある方も安心です!
医療脱毛クリニックの脱毛回数と、完了までの最短期間
クリニック名 | 脱毛回数 | 期間 |
---|---|---|
エミナル クリニック |
5~10回 | 最短5ヶ月 |
レジーナ クリニック |
5~8回 | 最短8ヶ月 |
フレイア クリニック |
5~8回 | 最短8ヶ月 |
アリシア クリニック |
5~8回 | 約1年 |

お医者さんがいるので安心!
永久脱毛は医師免許を持っている人しか扱えないため、医療脱毛クリニックにはいつもお医者さんがいます。
万が一お肌にトラブルがあっても、専門医がすぐに対応してくれるという安心感があります。
まとめ
脱毛料金・脱毛方法・効果を総合的に見て評価が高いクリニックは以下の通りです。
レジーナクリニックも
フレイアクリニックも
カウンセリング時に
無料でテスト照射できます
永久脱毛の痛みが気になる方は、まずテスト照射を体験してみるのはいかがでしょうか?