全身脱毛すべきか迷う理由。
それは、ある程度「自宅で自己処理できるから」ではないでしょうか?
それでも全身脱毛が気になっているのは、
- 気になる人がいる
(男性目線が気になる) - 自己処理が面倒になってきた
(解放されたい!) - 長年の自己処理によりムダ毛が濃くなってきた
(自己処理も限界!)
……など様々な理由があることでしょう。
このページでは、男女別の脱毛に対する意識調査を元に「全身脱毛すべきかどうか」という迷いを解消していきます!
また、脱毛経験者が「やってよかった部位」TOP3も紹介します!

自己処理派の素朴な疑問「全身脱毛するべき?」
高いお金かけて全身脱毛やる意味ある?
全身脱毛したくてもなかなか踏み出せない最大の理由は、
ではないでしょうか?
今までずっとカミソリや脱毛クリームで自己処理してきた人にとって、全身脱毛の値段が高く感じられるのも無理はありません。
でも実はムダ毛の自己処理を数十年続けると、トータルで全身脱毛と同じくらいの費用になるって知っていましたか?
自己処理の代表的な方法にカミソリや脱毛クリームがありますが、どちらも消耗品なので毎月買い足す必要があります。
20歳~50歳までの自己処理費用総額を試算してみましょう。
1ヶ月の 費用 |
20~30歳までの 総額 |
20~40歳までの 総額 |
20~50歳までの 総額 |
---|---|---|---|
2,000円の 場合 |
240,000円 | 480,000円 | 720,000円 |
1,000円の 場合 |
120,000円 | 240,000円 | 360,000円 |
今まで全身脱毛は高い!と感じていたかもしれませんが、実は自己処理費用もけっこう高いですよね。
まずは
全身脱毛=高い
というイメージを払拭しましょう!
また、これまで自己処理をしてきて次のような限界を感じている方は、全身脱毛を考えてみることができます。
- 色素沈着や埋没毛がひどくなってきた
- うなじ、背中、おしりなど自分で処理できない部位がある
- デリケートゾーン、特に粘膜部分に使用できる家庭用脱毛器がない
- 出産してからムダ毛処理する時間がなくなってしまった
全身脱毛なら、
自己処理の4つの限界すべてを解消できます!
- 美肌効果のある脱毛マシンで脱毛しながらツルツル肌をゲット!
- 手が届かない部位も含めた全身の脱毛ができる!
- デリケートゾーンの脱毛はプロにおまかせ!
- いちど脱毛完了すれば、その後は自己処理の必要なし!

脱毛に対する男女の意識調査から見る全身脱毛の必要性
ムダ毛に対する男女の意識に違いはあるのかどうか、気になりませんか?
男性の本心が分かれば、全身脱毛をした方が良いか判断するのに役立ちます。
「ムダ毛・脱毛に関する意識調査」の結果を見て検証してみましょう!
引用元:㈱リクルートライフスタイル ホットペッパービューティーアカデミー「ムダ毛・脱毛に関する意識調査」2018年8月2日
異性の体毛・ムダ毛の気になり度合い
- 女性のムダ毛が気になる男性の割合
46.8% - 男性のムダ毛が気になる女性の割合
38.0%
ほぼ半数の男性が「女性のムダ毛が気になる」という調査結果が出ています。
2人に1人の男性が女性のムダ毛を気にしていると思うと、きちんとムダ毛処理しなければ!て思いますね。
では、自分の体毛やムダ毛を気にしている女性はどれくらいいるでしょうか?

- 自分のムダ毛が気になる女性の割合
79.3%
やはり自分のムダ毛を気にしている女性が大半という結果になりました。
また、年齢が若いほど気になり度合いが高いという結果が出ています。
5人のうち4人の女性が自分のムダ毛を気にしていることがわかりましたが、その中で実際に脱毛したことがある女性の割合も見てみましょう。


脱毛サロンと医療脱毛クリニックを合わせると、5人のうち2人が脱毛経験者であることがわかりました。
この数字には全身脱毛だけでなく部分脱毛している人の数も含まれていますが、脱毛に対する関心が高まっていることがわかりますね。
とはいえ、
ほぼ半数の男性が女性のムダ毛を気にしているのに対し、実際に脱毛している女性は4割で半数に届いていない
のが現状です。
男性が女性に向かって、直接ムダ毛を指摘することはないかもしれませんが、
本心は気になっているという事実を知ると「なんとかしなければ!」という気持ちになりますね。
全身脱毛はどの範囲まですべき?人気部位ランキング
脱毛経験者が「やってよかった部位」TOP3
脱毛には特に気になる部分だけを脱毛する「部分脱毛」と、体全体を脱毛する「全身脱毛」があります。
そして、全身脱毛には「顔とVIOを含まない全身脱毛」と「顔とVIOを含む全身脱毛」があります。
どの範囲まで脱毛すべきか迷っている人のために、人気脱毛部位ランキングを紹介します!
第1位 ワキ脱毛
第2位 全身脱毛
第3位 VIO脱毛
「やってよかった部位」のダントツ1位は「ワキ」です。
全身脱毛にお金を出す余裕がなくても、ワキ脱毛ならお小遣い程度のお金で脱毛完了できるため、学生さんにも大人気!
1番ムダ毛が目立つ部位であると同時に、1番取り組みやすい部位でもあるため、はじめての脱毛を「ワキ」から始める人がとても多いです。
次に多いのが「全身脱毛」です。
自分の好きなパーツだけをセレクト脱毛することもできますが、総額を計算してみたら結局全身脱毛と変わらないような料金になることも。
それなら全身脱毛した方がお得!ということで、選ぶ人が多いです。
第3位にはVIO脱毛がランクイン!
水着を着た時の露出を考えての脱毛、出産や老後の介護時に見られることを想定しての脱毛など、理由は人それぞれですが、満足度が高いのがVIO脱毛です。
ワキ脱毛するなら医療脱毛がおすすめ!
ワキだけを部分脱毛するなら、医療脱毛がおすすめです。
脱毛サロンでワキを完全に脱毛するためには、12回~18回くらいの回数が必要なことも。
ワキだけのために何回も来店するのは、交通費のことを考えてもコスパが良いとはいえません。
医療脱毛なら5回~8回で脱毛完了できるので、時間もお金も節約できます。
ワキの部分脱毛ができる医療脱毛クリニックは?
ワキ脱毛 | 料金 (税別) |
---|---|
レジーナクリニック | 両脇5回 12,000円 |
フレイアクリニック | 両脇5回 11,000円 |
リゼクリニック | 両脇5回 18,800円 |
VIO脱毛する人の割合は?みんなしてるの?
VIOのムダ毛処理方法として一般的な方法は何かについて調査しました。
体毛・ムダ毛の処理方法(直近1年以内利用層)
引用元:㈱リクルートライフスタイル ホットペッパービューティーアカデミー「ムダ毛・脱毛に関する意識調査」2018年8月2日
Vライン・Iライン・Oラインすべての項目で、脱毛サロンのフラッシュ脱毛がトップを占めています。
特にVラインは、半数以上の女性が脱毛サロンでムダ毛処理していることが分かりました。
デリケートゾーンの脱毛はプロにおまかせするのが常識になりつつあります
全身脱毛するなら、vioを含むプランを選ぶのがおすすめ!
デリケートゾーンは他の部位より脱毛の痛みを感じやすいため、痛みに弱い方は「蓄熱式」の脱毛機を使っている脱毛サロンを選ぶと良いです。
蓄熱式のSHR脱毛を使っているストラッシュなら、痛みが苦手な方も安心してvio脱毛できます◎
ハイジニーナ(無毛)を希望している方は、「脱毛し放題」を選ぶと良いですよ。
回数不足で中途半端に毛が残るとカッコ悪いですが、脱毛し放題ならツルツルになるまでちゃんと脱毛できます。
銀座カラーのvioを含む全身脱毛は、月々6,300円~というリーズナブルな料金設定。
効果が出ると評判の銀座カラーなら初めての脱毛も安心です◎
全身脱毛を「やってよかった人」VS「後悔した人」
脱毛を迷う時に見ておきたい口コミ一覧
脱毛経験者の口コミを見てみると、脱毛に大満足している人もいれば、そうでない人もいます。脱毛しようかどうか迷う時には、脱毛の先輩の意見を参考にしてみましょう。
ふと自分の体見て気づいたんだけどまじで妊娠前に全身脱毛しといて正解だった🙄妊娠中は濃くなったけど産後何もしなくても勝手にムダ毛また無くなってったから今また肌ツルツル👌❤️こう見えて結構自分に金かけてたからほんとよかった🥺
金かけてたって整形はしてないけどw
したいけどw— tamaki\♥︎/ (@_15xxtmk) November 27, 2020
出産後はムダ毛を処理する時間が全くないので、脱毛しておいて本当に良かった!というママさんがたくさんいましたよ。
自由な時間がたくさんある若いうちに脱毛を始めておけば、ママになってから後悔するようなことを避けられますね。
脱毛やるなら早くした方がいいです!悩んでる時間も勿体ない😫今年1番よかったなと思うことは医療脱毛を始めたこと🌟こんなことならもっと早くしておけば良かった…毎日シェーバーで処理していた為シャワーなのに1時間かかるし肌は荒れるし😫今は手入れが楽になって、1週間は放置でも平気です🌟
— ゆい (@lkL04RpdAFT5t8e) December 9, 2020
1番効果を感じているのはやっぱりスネとかかな?
本当にツルツルしててずっと触りたくなるくらい…笑笑
やっぱりザラザラブツブツよりツルツルの方がいいし、ファッションも楽しめるから脱毛してよかったっていつも実感してるよ😂
— ゆい(ブランクリニック脱毛レポツイート中) (@0Kugb) December 11, 2020
もっと早く脱毛を始めれば良かった!という口コミも多数ありました。
脱毛することでコンプレックスを解消できるだけでなく、ファッションの幅が広がるのもメリットですね!
後悔しない脱毛プランの選び方は?
脱毛回数を少なくすれば料金を安く抑えることができますが、後で後悔することがあります。
私は脱毛12回コースで契約しましたが、通い放題にするべきだったなーと後悔。ワキとVラインはほとんど生えなくなったけれど、手足と背中、Iラインは手強い…
残りあと2回。継続するつもりはないから、ぼちぼち自宅で脱毛器当てるしかないかねぇ…— ころも (@clothes0411) December 15, 2020
脱毛サロンで脱毛する場合、VIOやワキ、お腹などの毛は18回以上必要になることも。
契約コース完了後に回数を追加すると総額が高くなってしまうため、長い目で見ると初めから回数無制限を契約した方が安くすむでしょう。
脱毛すれば100%ムダ毛がなくなる?
脱毛を大きく分けると脱毛サロンで行う美容脱毛と、医療脱毛クリニックで行う永久脱毛があります。
最も脱毛効果が高いのが永久脱毛ですが、永久に毛が生えなくなるという意味ではありません。
永久脱毛の定義
最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が、20%以下の状態であること。
永久に一本もムダ毛が生えなくなるという意味ではないものの、脱毛完了後にムダ毛が生えてこない状態を長期間維持することができます。
まとめ
ムダ毛の処理方法についての最近の調査を調べた結果、直近1年以内に脱毛している人の割合、
特にVラインなどのデリケートゾーンの脱毛をしている人の割合が約半数に達していることが分かりました。
もし、
という場合は、試しに部分脱毛してみるのもアリですね。
ムダ毛のことって、悩み始めたらキリがないものです。
1日でも早くムダ毛の悩みから解放されたいなら、思い切ってプロに脱毛してもらいましょう!