最近は月額制のプランを設けている脱毛サロンが増えてきています。
月額制のプランは料金体系が分かりやすいものの、通うほど料金がかかったり、脱毛サロンによっては通う頻度に制限を設けているところもありますので、
しっかりチェックしてから契約することをおすすめします。
月額制とは?気をつけたい月額制の違いについて
脱毛サロンにおいて「月額」と書かれている場合、大きく分けて次の二つのどちらかになります。
- 回数の設定がなく通った分だけ支払う月謝タイプ
- 総額を分割して月払いする分割払いタイプ
月額や月々と書いてあっても実は分割払いタイプというところは多く、
銀座カラーやシースリーもこのタイプです。
「月額いくら」と書かれていると安く感じてしまいますが、実際には何回払いで最終的に総額はいくらなのかを確認する必要があります。
逆を言えば、分割払いの場合は支払う料金が決まっていてゴールがありますが、月謝タイプはゴールがありません。
月謝タイプの脱毛コースがある脱毛サロンには、
キレイモやストラッシュなどがあります。
(キレイモとストラッシュには月謝タイプと分割払いタイプの両方があります)
月額制と回数制の具体的な違いは?
月額制と回数制、なんとなくわかったけど、わからないような気もする、という方もいらっしゃると思います。
脱毛サロンの中には両方が提供されているサロンもありますが、両者の違いは具体的にどういう点になるのでしょうか。
月額制の支払い方法
- 回数の設定がなく、通ったぶんだけ月謝のように支払っていく
- 通った月数分で総額は変わってくる
- いつやめてもいい、期間の縛りがない(※申し込みは最低何ヶ月からと決まりがある場合もあります)
- 脱毛の進み具合をみながら必要な分だけ施術を受けられる
- 数十万円の総額が決まっている回数制よりも、気楽に始められる
- 契約中は通わない月も支払いが発生する
- 終わりにしなければいつまでも払い続けることになる
- 毎月支払う必要があり、脱毛に行かない月も払う必要がある
回数制の支払い方法
- あらかじめ通う回数と総額が契約内容で決まっている
- 途中で通うのをやめる場合には解約手数料がかかる
- 月払い料金で表示されていることも多いが、支払い方法によって月の支払額は変わる
- はじめに回数分購入するので、回数が余ることや足りないこともある
- ある程度長く通う場合、月額制よりも総額料金がお得になってくる
- シェービングサービス付きなど、サービス面でお得な場合がある
- 月々の支払額を低くするために分割回数を多く設定し、脱毛完了後も支払いが続くケースもある
どちらが安い?月額制と回数制の全身脱毛コースを比較
では月額制と回数制の全身脱毛コース、どちらのほうが安くてお得なのでしょうか。
ストラッシュには月額制と回数制の両方があるので、ストラッシュを例にとって検証してみます。
コース | 料金 | 全身脱毛 1回の料金 |
---|---|---|
月額制 | 7,980円 (税抜) |
15,960円 (税抜) |
回数パック プラン |
6回 95,760円 (税抜) |
15,960円 (税抜) |
10回 154,500円 (税抜) |
15,450円 (税抜) |
|
12回 181,800円 (税抜) |
15,150円 (税抜) |
|
18回 262,440円 (税抜) |
14,580円 (税抜) |
|
無制限 369,800円 (税抜) |
– |
ストラッシュの月額制は最短2週間に1回施術ができますが、1回につき全身の4分の1しか施術できません。
そのため、全身1周するには2ヶ月間が必要となります。
一方の回数パックプランは1回の来店で全身すべてを脱毛でき、契約回数が多いほど1回あたりの単価が安くなります。
ストラッシュに限らず、回数が多いほどお得な設定になっている脱毛サロンがほとんどです。
さらに、回数パックを契約する際には「乗り換え割・学割・ペア割」等の各種割引を利用できることを加味して考えると、回数パックプランの方がお得だといえます。
>>ストラッシュは本当に6か月で脱毛完了する?詳しくはコチラ
脱毛サロンで脱毛完了するには、12回以上の契約が必要と言われています。
はじめは月額制で様子を見る場合は、回数パックに乗り換えるべきか、なるべく早めに結論を出した方が、より安く脱毛を完了することができるでしょう。
一般的に、回数制のプランの方が、月額制のプランよりも優遇されていることが多く、月額制はシェービング代がプラスで必要になったり、1年間で通える回数が少なかったりします。
ストラッシュの契約コースごとの施術間隔・シェービング代は?
月額制 | |
---|---|
施術間隔 | 最短2週間に1回 |
施術内容 | 1回の来店で全身の4分の1を施術 |
シェービング代 | 1回1,000円 |
回数パックプラン | |
施術間隔 | 最短2週間に1回 |
施術内容 | 全身を1回で施術 |
シェービング代 | 無料 |
月額制プラン、回数制プランのメリット、デメリット
月額制プランと回数制プランのメリット、デメリットをチェックしていきましょう!
月額制プランのメリット、デメリット
メリット
- はじめにまとまったお金を払う必要がない
- 好きな時にやめることができる
- 気軽に始めることができる
- 脱毛経験者はコースの契約をせずに脱毛できる
デメリット
- 脱毛に行かない月でも毎月の支払が必要
- 回数が多くなるとパックプランの方が安くなる
- シェービング代や、1回できる脱毛の範囲が限られるなど制限があることが多い
回数制プランのメリット、デメリット
メリット
- 回数が多くなるほど1回あたりの脱毛金額が安くなる
- シェービング代が無料など優遇されていることが多い
- 契約解除したくなったら、脱毛していない回数分は返金してくれることがほとんど
- 分割払いで契約できる場合、月々の返済額を調整することができる
デメリット
- 契約金額が決まっているのではじめは金額が大きくてビビる
- 契約回数が足りないと感じることもあり、何回で契約するか悩む
月額制と回数制、どちらを選べばいい?
それでは結局のところ、月額制と回数制どちらを選んだらよいのでしょうか?
まず月額制か回数制かを決める前に、
- その脱毛サロンのコースが月額制(月謝タイプ)なのか回数制(分割払い)なのか
- 自分の場合は月額制と回数制どちらが向いているのか
こうしたことをチェックする必要があるでしょう。
人気脱毛サロンの全身脱毛料金プランは?
銀座カラー
◎銀座カラーは回数制の分割払いプランです。
無制限プランは脱毛すればするほど1回当たりの金額が安くなりますから、かなりコスパがいい脱毛方法です。
ムダ毛はしぶとく生えてきますので、はじめから回数無制限で脱毛した方が、結果的には満足+きれいなお肌を手に入れることができますよ!
銀座カラー全身脱毛の料金
脱毛プラン | 月額 (税抜) |
料金 (税抜) |
---|---|---|
全身脱毛 6回 |
3,000円 (36回払い) |
93,000円 |
全身脱毛 6回完了 + 無制限 メンテナンス |
6,300円 (36回払い) |
289,000円※ |
※当日契約割+はじめて割で120,000円OFF適用後の料金
銀座カラーは施術の1時間前までキャンセルできる、生理時はvioの施術を他の日に振り替えできるなど、サービスが充実しているのも注目ポイントです。
キレイモ
キレイモはジェルなしで脱毛できるので、ジェルのヒヤッと感が苦手な方に選ばれています。
2種類の脱毛マシン(IPL脱毛とSHR脱毛)を使い分けているキレイモなら、どんな毛質にも対応できるのがメリット。
さらに、キレイモには「平日とく得プラン」や「U-19応援プラン」という未成年限定のプランなど、他の脱毛サロンにはないお得なプランが揃っています。
店舗数が多いだけでなく、店舗移動が自由なので予約も取りやすいですよ◎
キレイモ全身脱毛の料金
全身脱毛 プラン |
料金 (税込) |
---|---|
キレイモ全身脱毛お試しプラン (4回) |
87,780円 |
キレイモ全身脱毛10回プラン (完了後1回無料) |
217,800円 |
キレイモ全身脱毛15回プラン (完了後1回無料) |
308,000円 |
キレイモ全身脱毛無制限プラン | 396,000円 |
平日とく得10回プラン (完了後1回無料) |
176,000円 |
平日とく得15回プラン (完了後1回無料) |
242,000円 |
平日とく得無制限プラン | 330,000円 |
U-19応援プラン | 月々8,690円 |
ストラッシュ
◎ストラッシュには回数制の分割払いプランと月額制プランがあります。
ストラッシュの脱毛は「痛くない!」と評判なので、痛みに敏感な方に特におすすめです。
ストラッシュのSHR脱毛は毛周期に関係なく脱毛できるので、パックプランは最短2週間に1回のペースで脱毛OK!
ストラッシュの料金
月額制 | 7,980円 | |
---|---|---|
回数パックプラン | 6回 | 95,760円 |
10回 | 154,500円 | |
12回 | 181,800円 | |
18回 | 262,440円 | |
無制限 | 369,800円 | |
都度払い | 初回21,980円(通うほど安くなる最安値14,120円) |
※回数パックプランは分割払い可能
恋肌
◎恋肌は回数制の分割払いプランです。
最新の国産脱毛器を使っている恋肌の脱毛は「痛くない」と口コミでも評判!
恋肌では毎回の施術時に「全身コラーゲンパック」が無料でついてきます!!
脱毛と美肌ケアが同時にできる恋肌なら、エステ気分で楽しく通うことができますね♪
恋肌の料金
プラン | 料金 (税抜) |
月額 |
---|---|---|
3ヶ月卒業 プラン |
34部位 3回 32,727円 |
909円 |
3回 58,900円 |
1,409円 | |
パック プラン |
6回 99,800円 |
|
12回 189,600円 |
||
18回 269,500円 |
※月額1,409円12カ月0円プランは終了しました。
ミュゼ
◎ミュゼは回数制の分割払いプランです。
気になるパーツだけを選んで脱毛できるのがミュゼ全身脱毛の特徴です。
ミュゼの脱毛プランは「デイプラン」と「レギュラープラン」に分かれていて、平日の昼間に施術できるデイプランを選択すると割安で脱毛できます。
ミュゼ全身脱毛の料金
コース名 | デイプラン | レギュラー プラン |
---|---|---|
全身脱毛 コース |
1回 53,600円 |
1回 64,300円 |
4回 107,200円 |
4回 128,600円 |
|
6回 160,800円 |
6回 192,900円 |
|
全身脱毛 コース ライト |
1回 40,200円 |
1回 48,200円 |
4回 80,400円 |
4回 96,400円 |
|
6回 120,600円 |
6回 44,600円 |
|
全身脱毛 コース バリュー |
1回 26,800円 |
1回 32,200円 |
4回 53,600円 |
4回 64,400円 |
|
6回 80,400円 |
6回 96,600円 |
※料金はすべてアプリダウンロード価格・税抜表示です。
ミュゼには顔脱毛の取り扱いがないため、全身脱毛コースに顔脱毛が含まれていません。
顔も含めた全身脱毛をご希望の場合は、別の脱毛サロンを検討してみたほうがいいかもしれません。
自分に合ってる脱毛サロンは月額制と回数制のどっち?
月額制が向いている人
- 脱毛初心者でまずは試しにやってみたい
- 高額な契約をするのには抵抗がある
- 結婚や転勤、引越しなど2,3年先のスケジュールがわからない
- 自分にぴったりの回数で脱毛したい
- 過去に脱毛していて多くの回数は必要ない
回数制が向いている人
- 総額で安く全身脱毛したい
- 予約に融通がきくほうがいい
- はじめから支払総額を決めて脱毛したい
- ツルツルにしたいので脱毛回数が多い、たくさん通う予定
この他にも、サロンによってコース内容やサービス内容については違いがあります。
いろいろ見比べた上で、自分にぴったりあったところで脱毛をはじめましょう。
まとめ
月額制にするか、回数パックプランにするか悩む人も多いと思いますが、個人的には、初めて脱毛をするのであれば、回数パックプランをおすすめします。
脱毛が初めての場合、5回~6回程度の脱毛ではほとんど満足する脱毛にはなりませんし、6回以上の脱毛をするのであれば、回数パックプランがお得になるケースがほとんどのためです。
私は少ない回数で契約してしまい、結局3倍以上の金額を払って脱毛を完了しました。
脱毛し放題プランで契約可能であれば、脱毛し放題プランがおすすめです!