IPL脱毛は主に脱毛サロンで使われている光脱毛のひとつ。
全身の中でも、特にVIOや脇のような太くて濃い毛に効果を発揮する脱毛方法なんです!
今回はIPL脱毛と他の光脱毛との効果の違いや、今人気の家庭用IPL脱毛器のおすすめの使い方について、徹底解説します。
IPL脱毛の効果とは?
IPL脱毛は光脱毛のひとつで、主に脱毛サロンで取り扱っている脱毛方法です。
IPL脱毛では、「インテンス(I)パルス(P)ライト(L)」という、毛のメラニン色素に反応しやすい光を使います。
IPLが毛のメラニン色素に吸収され、その熱エネルギーで毛根=毛母細胞を弱らせて、脱毛効果が得られます。
優しい光なので、肌トラブルのリスクを抑えながら脱毛ができます。
そもそも光脱毛とは?
光脱毛は、肌に光を照射することで、毛根にダメージを与えることができるしくみです。
脱毛サロン、エステティックサロンで提供しています。
残念ながら、光脱毛には永久的な脱毛効果はなく、減毛・抑毛(=毛が生えにくくなる)効果にとどまります。

それでも継続した光脱毛の効果で、ほぼ毛が生えてこない状態となり、自己処理から解放されている女性は多いです。
光脱毛は3種類
光脱毛にはIPL脱毛の他にS.S.C.脱毛とSHR脱毛があります。
IPL 脱毛 |
S.S.C 脱毛 |
SHR 脱毛 |
|
---|---|---|---|
光を反応させる 対象 |
毛の黒い色素 (メラニン色素) |
ジェル | 毛包全体 (バルジ領域含む) |
特徴 | 太く濃い毛が得意 | 光に刺激が少ない | 日焼け肌OK |
光の種類によって反応するターゲットが違い、特徴も異なります。
IPL脱毛は黒い色に反応して脱毛するため、脇やすねなど太く濃い毛に向いている光です。
IPL脱毛が得意な部位・苦手な部位
IPL脱毛は、毛の黒い色素に反応して脱毛するため、濃く太い毛の脱毛が得意です。
一方で、色素の薄い毛は苦手で、なかなか効果が見えないとされています。
IPL脱毛は・・・
- 脇やVIOなど、太く濃い毛が得意!
- お腹や背中、うなじ、二の腕など、細い産毛のような毛が苦手
顔の美肌ケア効果はない?
IPLは、脱毛しながら一緒に顔の美肌ケアができるわけではありません。
IPLはインテンスパルスライトといって、シミやくすみを改善したり、コラーゲン繊維を活性化させるなどの効果があるため、美容クリニックのフォトフェイシャルでも使われている光です。
でも、フォトフェイシャルに最適な出力と、脱毛に最適な出力が違うんです。
「脱毛しながらは、絶対に美肌効果はない」とは言い切れませんが、純粋なフォトフェイシャルと同じ効果を得るのは難しいでしょう。
実際には、IPL脱毛をしたあとに顔のキメが整ったり、毛穴が引き締まるといった美肌効果を、脱毛効果よりも早く実感しているという女性も少なくありません。
IPL脱毛の効果の口コミ
実際にIPL脱毛の効果についての口コミを見てみましょう。良い口コミ、悪い口コミご紹介します。
光でIPL脱毛です!ニードルはわからないですが、IPLは痛みほぼなし、効果は光の中では高いようですが確認中という感じです😊
— 亀山ルカ (@RUKAv2) January 10, 2019
IPL脱毛あまり効果ないって契約した後に知って絶望したけど脇1回しただけでだいぶ薄くなったからわたしには効果あるって信じる😇かなり痛かったし。
— よもぎ (@zzz_yummy) March 5, 2020
IPL脱毛って肌がツルッツルになるのな。
— kn1 (@modeler_kn1) September 6, 2013
IPL脱毛器買ったから顔脱毛しようと思ってバチバチ売ってたらその日のうちに赤みきえてゴワゴワがすべすべになったから、科学的根拠なにもかんがえてないで発言してますけど買って正解だったかもしれない。
— んみ (@CafeSoymilk) October 8, 2020
@LeinLin おお!女磨きとしてはやってみたいですよね。夏とか出せるとこは綺麗に見せたいし(>ω<)一応IPL脱毛ってのをやってます〜すぐ効果出るものではなく、私は毛深く太い…なので余計に時間かかってますw 脇の下も終わり、今は顔背中腕をお願いしております( ´ ▽ ` )♪
— ☾ヤミ⋆* (@yadukiyami) February 2, 2013
結局脱毛ってやってみんと継続せんと効果わからんのよな〜これで金ドブに捨てるかもしれんけど、、、
実は1.2年前にサロンのIPL脱毛?1番効果でんやつ通って30万くらいしたけど、微妙やったんよな〜〜全然痛くなかったけど、脇は24回?たぶんやって、数本生えるレベル、足もまばらに生える— しらたま@美容垢 (@shiratama_6236) July 14, 2019
IPL脱毛をした人の良い口コミでは、ゆるやかでも効果を実感をしている人や、脱毛だけでなく美肌効果も得られる点を評価しているものがありました。
医療レーザー脱毛よりも出力が弱い分、回数と期間をかけなければいけないIPL脱毛。
その点で悪い口コミもありましたが、レーザー脱毛に比べ痛みが少ない点と、濃い毛は割と早いうちから脱毛効果を実感できるという点でIPL脱毛を選ぶ人も多いようです。
家庭用IPL光脱毛機の効果
IPL脱毛は、脱毛サロンだけでなく家庭用光脱毛器でもできます。
価格帯は6,000円〜70,000円と商品によって幅があります。高いものだと10万円超えるものも!
脱毛効果は、使用した人の口コミを見ても十分に得られると評判です。
家庭用IPL光脱毛器のメリットは、
好きな時間に、誰にも肌を見せる必要もなくできること。
1台で全身を50回できるものもあるので、単純計算すると脱毛サロンよりもコスパは良いですね。
家庭用IPL光脱毛器のデメリットは、背中や腰、うなじなど照射しにくい部位は脱毛が難しいということです。照射漏れは脱毛効率を下げます。
またやれば効果は得られますが、やらなければもちろん脱毛効果も出ません。
全身に自分で照射するのに何時間とかけるのは、あまり現実的ではありませんね。
家庭用IPL光脱毛機は、指や脇など部位を限定して脱毛したい人には向いているやり方です。
IPL脱毛の回数と効果
一般的にIPL脱毛は6回前後で脱毛効果があると言われています。
IPL脱毛の平均的な効果の目安と回数をまとめました。
効果 | 回数 (期間) |
---|---|
毛が減ってきたと 実感する |
4〜8回 (8ヶ月〜1年4ヶ月) |
自己処理が 楽になる |
9〜12回 (1年半〜2年) |
自己処理が 不要 (つるつる) |
12〜18回以上 (2年〜3年以上) |
IPL脱毛は、早ければ4回で毛が減ってきたと実感ができます!
毛の成長サイクル=毛周期に合わせて通うことが、IPL脱毛の効果を上げるコツ。

IPL脱毛は通っていくうちに徐々に毛が減っていきます。
脱毛完了までの期間が長いのは、毛が減っていくと施術の頻度も減るからです。
はじめは2〜3ヶ月に1回のペースで通いますが、減ってきた毛の状態に合わせてだんだんと施術の間隔も長くなります。
その頃には、毎日のようにカミソリを当てていたのが嘘のように、自己処理が1ヶ月に1回程度くらいになりますよ!
IPL脱毛は、施術後1週間〜10日前後で毛が自然にポロポロと抜け落ちます。
抜け落ちたあとに、次に生えてくる毛の細さや量、スピードにぜひ注目してくださいね。
IPL脱毛の効果は?メリット・デメリット
IPL脱毛の効果はどうなのか?メリット・デメリットを挙げて比較してみました!
IPL脱毛のメリット
- 太くて濃い毛に効果的
- 効果の実感がしやすい
- 広範囲の施術が可能
IPL脱毛は、毛の黒い色素=メラニン色素に光が反応して、毛根に働きかける脱毛法です。
黒いほど光も反応しやすくなるので、濃い毛から無くなっていきます。
VIOや脇のように他の部位よりも毛が濃い部位は効果が出やすく、剛毛で悩む人には特におすすめの脱毛方式です。
IPL脱毛は、照射後1〜2週間すると毛がポロポロと抜けて落ちていきます。
太く目立つ毛からどんどん減っていくため、脱毛効果の実感が早いのも嬉しい点。
光の照射範囲が広いのもIPL脱毛の特徴で、全身脱毛も比較的スピーディに施術ができます。
IPL脱毛のデメリット
- 産毛には効果が薄い
- 日焼け肌やほくろには施術NG
黒い色に反応して脱毛するやり方のIPL脱毛なので、産毛や細い毛、白い毛だと光が反応しにくく、効果の実感が得にくい傾向にあります。
顔や首など、産毛が多い部分の脱毛にはあまり向いていないと言えます。
また、黒い色に反応するため、日焼けをして黒くなっている肌やほくろへの照射はできません。
光がまっくろな肌全体に反応してしまったり、色の濃いほくろに集中的に熱が集まってしまっては肌トラブルの原因になる可能性があるからです。
脱毛期間中の日焼け対策は万全に!ほくろに関しては、スタッフの判断でシールなどでほくろをカバーして脱毛の施術をするサロンが多いです。
IPL脱毛の施術の流れ
実際にIPL脱毛を受けるとなったときに慌てないために、施術の流れを把握しておきましょう。
家庭用IPL脱毛器での脱毛のやり方もほぼ同じです。
- ジェルを塗る
施術部位にジェルを塗ります。光の熱からの保護や冷却効果がメインです。 - 光を照射する
ジェルを塗った部位にIPLを照射します。 - アフターケア
クールダウン&保湿のためのローションやジェルで肌ケアをします。
IPL脱毛は毛のメラニン色素に反応しておこなう脱毛なので、毛が伸びた状態では肌が危険。
必ずシェービングした状態で脱毛します。
施術の前日までに剃毛しておきましょう。
IPL脱毛の効果についてよくある疑問
IPL脱毛の効果について、よくある疑問にお答えします!
痛みはある?
IPL脱毛は痛みは多少ありますが、それほど強くはありません。
IPL脱毛は毛のメラニン色素に反応した光の熱の力を使って、毛母細胞に刺激を与えます。
永久脱毛できる?
IPL脱毛に限らず、光脱毛は出力が強くはないため、永久的な脱毛効果はありません。
脱毛サロンの効果は減毛効果にとどまりますが、IPL脱毛をすることで、自己処理の手間は格段に減ります。
自己処理を続けていては肌が荒れていく一方ですが、IPL脱毛をすることで、
肌トラブルの改善につながったり、生活にゆとりが持てるようになります。
毛が再生する可能性のある光脱毛は、永久メンテナンスを用意しているサロンを選べば、コスパがいいです。

脱毛できる範囲は?
IPL脱毛で脱毛できる範囲は全身です。
ただし、IOラインの粘膜部分や、まぶたや目のキワ、鼻の中などは照射できません。
妊活中・妊娠中でもできる?
妊娠中はIPL脱毛に限らず、脱毛は受けることができません。
ホルモンバランスの乱れで脱毛効果が下がったり、肌トラブルが起きやすい心配があるからです。
IPL脱毛の光は人体に危険なものではなく、胎児への影響も基本的にはないとされているので、妊娠に気付かず脱毛を受けてしまった!という時でも慌てなくて大丈夫。
妊娠に気づいた時点で、脱毛サロンに電話して、今後の予約の対応などを相談しましょう。
妊活中はとくに脱毛の制限はないのでIPL脱毛も受けて問題ありません。
ただし、脱毛前後は風邪薬や頭痛薬など薬の服用が禁忌とされているため、不妊治療などで薬を飲んでいる人は医師に相談してからにしましょう。
また通う場合には、脱毛サロンへの申告も忘れずに。
掛け持ちしたら脱毛効果は上がる?
同じ部位を2つ以上の脱毛サロンで脱毛するような、脱毛の掛け持ちはおすすめしません。
同じ部位を同時進行で何度も脱毛しても、脱毛効果は上がりません。脱毛の施術1回を無駄にするだけ。
でも、部位ごとに種類の違う光脱毛を併用して使い分けるのは、有りです!
IPL脱毛のように、太く濃い毛に効果的な脱毛もあれば、産毛に効果的な光脱毛もあります。
部位限定のキャンペーンをおこなっている脱毛サロンも多いので、脱毛する部位ごとに脱毛サロンを掛け持ちするのは効果的で、お金も無駄にしないやり方のひとつです。

IPL脱毛とレーザー脱毛の効果の違い
脱毛サロンのIPL脱毛と医療レーザー脱毛は脱毛の方式は一緒!
違いは照射出力です。
レーザー脱毛は出力が強力なため、医療機関であるクリニックでのみ受けられます。
出力が高いことで脱毛効果も上がりますが、痛みが強くなったり、肌への負担も増えるリスクがあります。
また、クリニックによっては、医療用のIPL脱毛機を使った脱毛を提供しているところもありますが、扱っているクリニックは多くありません。
医療脱毛の特徴である「早い効果」にはレーザー脱毛が主流です。
レーザー脱毛に比べ、脱毛サロンのIPL脱毛は効果が緩やかではありますが、その分痛みが少ない点がメリットです。
レーザー脱毛よりも肌への負担や痛みが軽いのに、毛に直接アプローチした脱毛ができるIPL脱毛はこんな人におすすめ!
IPL脱毛がおすすめの人
- レーザーの痛みで脱毛に挫折してしまった人
- 太く濃い毛を脱毛したい人
IPL脱毛の効果ばっちり!おすすめ脱毛サロン3選
太く濃い毛に特に効果を発揮し、美肌効果も得られるIPL脱毛。
そんなIPL脱毛を受けられる脱毛サロンを3つご紹介します!それぞれのサロンの効果の目安も調査しました。
銀座カラー
専任担当制度が導入されているため、毎回同じスタッフチームに施術してもらえます。
専任チームのスタッフが最初からずっと脱毛ケアをしてくれるので、一緒に脱毛効果を喜ぶこともでき、相談もしやすい安心感があります。
銀座カラーの効果と回数
回数 | 毛量が 少ない人 |
毛量が 多い人 |
---|---|---|
4〜6回 | 毛が減ってきた実感あり | あまり効果の実感なし |
12〜15回 | 自己処理が不要 | 自己処理の頻度が減る |
16〜18回 | ほぼツルツル | 自己処理不要 |
キレイモ
キレイモでは、顔脱毛を差額料金なしで、フォトフェイシャルに変更できます。美肌効果のあるIPL脱毛だからこそ!
脱毛施術後に使用するローションを、スリムアップローションかプレミアム美白ローションのいずれかから選べるのもキレイモの特徴です。
脱毛効果+αの効果を期待できます。
キレイモの効果と回数
回数 | 効果 |
---|---|
4〜6回 | 毛が減ってきた実感あり |
7〜10回 | 自己処理が楽に |
10〜15回 | あまり毛が生えてこなくなる |
15〜18回 | ほぼツルツルに! |
シースリー
脱毛効果に満足するまで、何度でも、いつまででも通えるというのは驚きですね。
脱毛してもどうしても毛が復活する可能性のあるサロン脱毛ですが、ずっと通えるシースリーなら、気になった時にメンテナンスで通い続けられるのが魅力です。
シースリーの効果と回数
回数 | 効果 |
---|---|
6回以上 | 毛が減ってきた実感あり |
12〜18回 | 自己処理が不要 |
19〜30回以上 | ツルツルに! |
まとめ
IPL脱毛は、毛の黒い色=メラニン色素に光を反応させる脱毛方法。
そのため、特に太く濃い毛に効果を発揮します。
顔の産毛よりも、ボディの特に脇やVIOの脱毛に効果的かつ広範囲の脱毛が得意なので、全身脱毛向きです。
家庭用のIPL光脱毛器もありますが、セルフで全身をやるのは難しいので、脱毛したい部位がたくさんある人は、脱毛サロンがおすすめ。
IPL脱毛は濃い毛から無くなっていくので、脱毛効果の実感も早いですよ!

