脱毛サロンとほとんど変わらない料金で、脱毛サロンより早く効果が出るのが医療脱毛。医療脱毛をしてみようかな~と考えている時に特に気になるのは、脱毛料金・脱毛回数ですよね。
このページでは「医療脱毛の料金相場」・「必要回数」・「医療脱毛の口コミ」の3項目を順に調査していきます!
さらに、医療脱毛がお得になるキャンペーン情報と、全身一回のお試しプランについての情報もあるので要チェックです!
全身脱毛が安い医療脱毛クリニックはどこ?
医療脱毛の料金相場は?安い医療脱毛ランキング
医療脱毛の料金相場を調べるにあたって、まずは自分の中で「脱毛範囲」をはっきりさせておきましょう。
具体的には、
- 顔とvioを含まない全身脱毛
- 全身脱毛+顔+vio
- 全身脱毛+vio
- 全身脱毛+顔
の4つのコースから希望のコースを選んでおくと、料金比較がしやすくなりますよ。
まずは、「顔とvioを含まない全身脱毛」の料金相場から見ていきます。いま特に人気の医療脱毛を、安い順にランキングしてみました。
医療脱毛クリニック | 全身脱毛5回の料金 | |
---|---|---|
1位 | アリシアクリニック | 198,000円(税込) |
2位 | レジーナクリニック | 204,120円(税込) |
3位 | 湘南美容クリニック | 248,333円(税込) |
4位 | リゼクリニック | 298,000円(税込) |
「顔とvioを含まない全身脱毛」の料金相場=約25万円
もしも近くに上記の脱毛クリニックがなくても、25万円前後で医療脱毛できるところなら適正価格だと判断できます。ちなみに、大手の医療脱毛クリニックでは脱毛回数「5回」で脱毛完了としているため、全身脱毛5回の脱毛料金で比較しています。
「全身脱毛+VIO」
医療脱毛クリニック | VIOを含む全身脱毛5回の料金 | |
---|---|---|
1位 | レジーナクリニック | 294,840円(税別) |
2位 | 湘南美容クリニック | 296,666円(税込) |
3位 | リゼクリニック | 358,000円(税込) |
4位 | アリシアクリニック | 377,140円(税込) |
「全身脱毛+VIO」の料金相場=約32万円
「全身脱毛+顔」
医療脱毛クリニック | 顔を含む全身脱毛5回の料金 | |
---|---|---|
1位 | 湘南美容クリニック | 289,733円(税込) |
2位 | レジーナクリニック | 333,720円(税別) |
3位 | リゼクリニック | 358,000円(税込) |
4位 | アリシアクリニック | 378,000円(税込) |
「全身脱毛+顔」の料金相場=約35万円
「全身脱毛+顔+VIO」
医療脱毛クリニック | 顔とVIOを含む全身脱毛5回の料金 | |
---|---|---|
1位 | 湘南美容クリニック | 290,000円(税込) |
2位 | レジーナクリニック | 369,000円(税別) |
3位 | リゼクリニック | 398,000円(税込) |
4位 | アリシアクリニック | 557,140円(税込) |
「全身脱毛+顔+VIO」の料金相場=約39万円
なお、湘南美容外科の料金プランは脱毛回数6回に設定されているため、5回分の料金を表記してあります。どの範囲まで脱毛するかによって、ランキングの順位が変動することが分かりました。
まとめてみると
という結果になりました。
でもいくら安くても、脱毛完了までに長い時間がかかるのはイヤですよね!脱毛完了まで最短どれくらいの期間が必要なのかもチェックしておきましょう。
クリニック名 | 期間 | |
---|---|---|
1位 | レジーナクリニック | 最短8ヶ月 |
2位 | リゼクリニック | 最短8ヶ月 |
3位 | アリシアクリニック | 最短1年4ヶ月 |
4位 | 湘南美容クリニック | 最短1年8ヶ月 |
「安さ」と「脱毛スピード」を兼ね備えているのは?”]レジーナクリニック
ということが分かりました。
どこが良いのか自分で決められないから誰かに決めてほしい!という方にはレジーナクリニックがおすすめですよ♪
参考記事:レジーナクリニックの料金を比較検証!口コミ評判は?
参考記事:全身脱毛が短期間で早く終わるサロンやクリニックは?
医療脱毛はvioだけならいくら?
全身脱毛の中でも特にデリケートなvio脱毛。希望の形は人それぞれなので、どの程度脱毛するかによって必要回数が変わってきます。
特にハイジニーナ希望の場合、中途半端にムダ毛が残ることは絶対に避けたいですね。「VIO脱毛にこだわりたい!」という方におすすめなのが、アリシアクリニックです。
アリシアクリニックのVIO脱毛は、「5回・8回・脱毛し放題」から希望のコースを選択できます。
アリシアクリニックのVIO脱毛料金
5回 | 8回 | 脱毛し放題 | |
VIO脱毛セット | 157,500円(税込) | 230,400円(税込) | 297,000円(税込) |
Vライン | 96,000円(税込) | 139,200円(税込) | 171,600円(税込) |
Iライン | 74,000円(税込) | 108,800円(税込) | 136,400円(税込) |
Oライン | 37,000円(税込) | 54,400円(税込) | 68,200円(税込) |
VIOは他の部位と比べて、脱毛回数が多めに必要なことが多いです。あとで追加契約したら総額が予定外に高くなることも。最初から思い切って「脱毛し放題」にしておけば安心です。
参考記事:アリシアクリニックの料金総額は高め!それでも選ばれる理由は?
全身脱毛の追加照射1回あたりの費用は?
たとえば全身脱毛5回で契約したとして、終わってみたら「回数が足りなかった」場合どうすれば良いのでしょうか?
もちろん5回で完了できれば1番ですが、万が一回数が足りなかった時のことを想定して各クリニックの対応を確認してみましょう。
レジーナクリニック
契約コースごとに、追加照射1回あたりの料金が決まっています。
コース名 | 1回の料金 | 追加照射1回の料金 |
---|---|---|
全身脱毛ライト(顔、VIOを除く) | 175,000円(税別) | 87,500円(税別) |
全身脱毛ゴールド(顔除く) | 210,000円(税別) | 105,000円(税別) |
全身脱毛プラチナ | 253,000円(税別) | 120,000円(税別) |
追加照射1回の価格は、通常の半額または半額以下です。
※打ち漏れで毛が残ったと医師が判断した場合は追加料金なしで追加通院できます。
リゼクリニック
すべての部位をもう一度照射するのではなく、必要な部位を必要な分だけ照射します。
追加照射1回価格は、通常の半額以下です。
脱毛部位 | コース終了後1回 |
---|---|
上半身 | 34,800円(税込) |
下半身 | 29,800円(税込) |
Vライン | 9,500円(税込) |
Iライン | 6,300円(税込) |
Oライン | 6,300円(税込) |
※上記以外にも背中、お腹、太もも、お尻など各部位ごとに料金設定がされています。
※増毛化や硬毛化が起きた場合には、追加照射を1年間無料で受けることができます。
アリシアクリニック
契約コースが終わってからさらに追加照射したい場合には、再度契約が必要です。
基本的には追加照射も通常と同じ料金です。そのため、最初から8回コースまたは脱毛し放題コースにした方が安くすみます。
参考:アリシアクリニックの料金総額は高め!それでも選ばれる理由は?
湘南美容クリニック
契約日から1年以内であれば、「3回コースから6回コース」など途中でコース変更が可能です。追加した回数分の差額を支払います。
例:3回コースから途中で6回コースに変更した場合の追加料金
6回プランの料金-3回プランの料金=回数追加料金
追加照射の方法と料金は、医療脱毛クリニックによって異なることが分かりました。全身まるごと追加照射できるレジーナクリニック、気になる部分だけ追加照射できるリゼクリニック、脱毛し放題コースを選べるアリシアクリニック、途中でコース変更できる湘南美容クリニック。
人によって好みはそれぞれなので、自分にとって1番メリットが大きいと思えるクリニックをあらかじめ選んでおけば、追加照射が必要になった時もスムーズに対応できますね!
参考記事:全身脱毛の平均的な値段は?永久脱毛おすすめランキング
医療脱毛の平均回数5回で本当に完了できる?
医療脱毛の全身脱毛回数が少ない理由は
医療脱毛の全身脱毛コースは平均5回で脱毛完了できる、とされています。脱毛サロンでは平均12~18回程度の回数が必要なのに、医療脱毛の全身脱毛回数が少ないのはなぜでしょうか?理由を見ていきましょう!

光のパワーが違う
医療脱毛クリニックのレーザー脱毛も、脱毛サロンの光脱毛も「メラニン色素に反応する光の性質を利用して脱毛している」という点が共通しています。
レーザー脱毛と光脱毛の大きな違いは「光のパワー」です。レーザー脱毛は毛根だけでなく毛母細胞やバルジ領域などの、毛を再生する毛根細胞も破壊できるほどの強いパワーを持っています。そのため、少ない回数での永久脱毛が可能になります。
一方の脱毛サロンでは毛根細胞を破壊する医療行為は認められていません。扱える光の強さに限界があり弱いパワーでの施術となるため、脱毛完了までにたくさんの回数が必要になります。
医療脱毛の全身脱毛回数が少ない理由その①は「レーザー脱毛は毛を再生させる毛根細胞も破壊できるほど強いパワーで脱毛できるから」です。
ほとんどの人が5回で満足しているから
医療脱毛クリニックでは、これまでの実績をもとに適切な照射回数を決めています。たとえば、リゼクリニックの公式サイトには次のような一文があります。
「5回の照射でほとんどの方が満足できる毛量まで減っているため、コースの回数を増やすと余計な金銭的負担をかけてしまいます。コースの回数を5回に設定し、お値段も下げたことで、以前よりもお手軽に「医療レーザー脱毛」を体験していただけるようになりました。」
医療脱毛の全身脱毛回数が少ない理由その2は「5回で満足できる人が多いから」そして「できるだけ安く医療レーザー脱毛をするため」でした!

全身脱毛一回ごとの効果は剛毛の人の方が感じやすい
「わたしは剛毛だから脱毛効果が出にくいのでは……」と心配している方がたくさんいます。でも実は、脱毛一回ごとの効果は剛毛の人の方が感じやすいですよ!
剛毛の人の悩みは「太くて濃い毛が生えていて、自己処理しても毛穴が目立つ」ことだと思います。つまりはメラニン色素が濃いということですが、このデメリットが脱毛の時には逆にメリットになります。
なぜなら、レーザー脱毛はメラニンの黒い部分に反応して脱毛する仕組みだからです。
なので、剛毛でメラニン色素が濃い人のほうが、体毛が薄い人よりも効果が出やすいといえます。
では具体的に、1回の脱毛でどんな効果があるのか気になりませんか?
口コミで確認してみましょう!
「医療脱毛1回目の施術後は、施術した日よりほぼすべての毛が伸び始め、毛抜きで引っ張っても抜けませんでした。
これは全然効果がないのでは……と焦りましたが、10日ほどすると少し伸びた毛を毛抜きで引っ張るとスルッと抜け始め、全体の3分の1ぐらいは抜けました。
そんな感じを回数ごとに繰り返し、5回目でほぼ無くなりました!」
「1回目の施術後から2週間後くらいで自然に毛が抜けて一瞬ツルツルになりました。しばらくするとまた毛が生えてきましたが、もともとの状態と比較すると半分くらいになっている感じです。
全体に毛が細くなったし、少しでも自己処理の回数を減らしたい!という目標が1回目で叶ったので良かったです。
脱毛直後は効果を感じなくても、2週間ほどで自然に毛が抜け落ちてツルツルになるのを実感できることが分かりました。今までフサフサだった部分がツルツルになるなんて感動ですね!」
施術前と施術後の変化が大きければ大きいほど脱毛効果を感じやすいもの。
剛毛だからって脱毛をあきらめる必要はありません。むしろ、剛毛の方が脱毛の過程を楽しむことができますよ♪
医療脱毛で全身完了するまでの必要回数
医療レーザー脱毛で全身脱毛をした場合、ある部位はかなり効果が出たのに他の部位は変化なし、ということがあり得ます。それで、全身完了するまでに必要な回数は「太い毛がなくなれば満足」なのか「産毛がなくなるまで脱毛したい」のかによって違ってきます。
ムダ毛がなくなるまでに必要な照射回数
部位 | 回数 |
---|---|
ワキなどの毛質の太い部位 | 約5~6回 |
腕・脚など少々細い毛の部位 | 約6~8回 |
顔や体毛の産毛 | 約8~10回 |
※アリシアクリニック公式サイトより引用
「太い毛がなくなれば満足」なら5回コースで契約して、どうしても足りなかったら追加照射することができます。「産毛がなくなるまで脱毛したい」なら、最初から8回コースまたは脱毛し放題で契約した方が総額を安くすることができますよ。
カウンセリングの時に「どこを重点的に脱毛したいか」を伝えれば、医師の目から見た適切な回数を判断してもらうことができます。脱毛回数には個人差があるので、自分が納得できるまで相談して決めることが大切です。


医療脱毛ってどうなの?口コミで本音を探ろう
医療脱毛なのに全身20万円は安い!
医療脱毛の料金や必要回数についてだいたいの情報は理解できても、本当のところどうなのかは実際に医療脱毛を体験した人でないと分かりません。カウンセリングに出かける前に、口コミで本音を探ってみましょう。
「料金設定に納得できたのでレジーナクリニックに決めました。全身脱毛が20万円という破格で受けられるところが魅力です。
他のクリニックはシェービング代、再診料、アフタークリーム、治療薬などあとからかかる料金が結構大変そうだなと思いました。レジーナクリニックは全部込みの金額なので安心です。」
「レジーナクリニックを選んで良かったです。カウンセリングでは肌質や毛質の丁寧なチェックがあり、料金についての説明もありました。
20万円で、顔とVIO以外のすべての部位の施術を受けられました。毛量が多いので追加しないといけないかと思っていましたが、3回目から急激に毛量が減って5回目が終わるとツルツルの無毛状態になれました。」
医療脱毛の最安値はレジーナクリニックの全身脱毛(顔とVIOを除く)5回189,000円(税別)!
医療脱毛なのに全身20万円以内で、しかも追加料金なしという徹底ぶり!毛量が多い体質でも5回でツルツルになれたという声もありました。はじめての医療脱毛にはレジーナクリニックが最適です。
参考記事:全身脱毛が一番安い脱毛サロンはここだ!
医療脱毛がお得になるキャンペーン一覧
医療脱毛は、キャンペーンの利用でもっと安くできます!
自分に当てはまるキャンペーンがあるかどうか、チェックしてみてくださいね。
クリニック名 | キャンペーン一覧 | キャンペーン内容 |
---|---|---|
リゼクリニック | 学割20%OFF! のりかえ割10%OFF! ペア割最大10%OFF! |
学生証の提示で最大79,600円OFF! エステサロン・クリニックの会員証提示で最大39,800円OFF! 契約金額に応じて最大10%OFF! |
アリシアクリニック | 2ヶ月分0円! のりかえ割 学割 誕生日特典 |
全身脱毛月額払い 2ヶ月分0円! 他サロン・クリニックの会員カード提示で最大54,150円引き! 学生証の提示で最大44,150円引き! 全身脱毛1回プレゼント!または最大1万円OFF! |
湘南美容クリニック | 学生優待!5%OFF! | 学生証の提示で全コース5%OFF! |
※2019年2月現在のキャンペーン情報
学割・のりかえ割は特に割引率が高いので、条件に当てはまるなら絶対に使ったほうがお得です!脱毛サロンから医療脱毛クリニックに乗り換えた場合にも割引が適用されるので、上手に活用してくださいね。
参考記事:学生必見!学割料金が1番安いのは?全身脱毛のおすすめサロン
医療脱毛の全身一回をお試し体験できるのはどこ?
医療脱毛について不安があるとすれば、それは「痛み」だと思います。同じクリニックの口コミを見ても、痛いと感じる人もいれば、痛くないと感じる人もいます。痛みの感じ方は自分で体験してみないと分かりません。
もし、医療脱毛の全身一回がお試しで体験できたらいいですよね!医療脱毛の全身一回をお試し体験できるクリニックはどこなのか調べてみました!
レジーナクリニック
1回だけの体験プランはありませんが、希望者限定でカウンセリング時に脱毛機との相性を図るためにテスト照射を行うことができます。
リゼクリニック
全身脱毛トライアル1回プラン 49,800円(税込)!
約5万円で、VIO脱毛を除く全身脱毛ができます!
対象院:仙台院、大宮院、柏院、横浜院、心斎橋院、神戸三宮院、名古屋栄院、広島院、福岡天神院
湘南美容クリニック
パーフェクト全身コース 初回限定トライアル 49,800円(税込)!
約5万円で、顔とVIOを含む全身脱毛ができます!これは本当にお得です!ただし、剃り残しがあるとシェービング代が1部位500円必要なので注意しましょう。
全身一回のトライアル料金は平均5万円ということが分かりました。
5万円を高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれですが、レーザー脱毛の痛みがどの程度なのか分からないまま20万円~30万円支払うのは心配……という方はトライアルでお試し脱毛してみてもいいかもしれませんね!
参考記事:医療脱毛を一回だけ体験できるのはどこ?
まとめ
医療脱毛の料金相場を調べた結果、VIOと顔の脱毛を含むか含まないかによって、脱毛料金に20万円~40万円の差が出ることが分かりました。顔とVIOを含まない全身脱毛なら、レジーナクリニックの約20万円が最安値です。
レジーナクリニックは通常の脱毛料金がすでにキャンペーン価格のため、他の割引キャンペーンは用意されていません。それでも脱毛コースによっては、他の医療脱毛クリニックで「学割」や「のりかえ割」を適用した後の金額よりも安くなることが分かりました。
脱毛回数としては5回で満足できる人がほとんど、というデータが出ています。
自己処理の手間がなくなれば満足!という方は5回コースで十分です。ただしハイジニーナ希望の方は中途半端に毛が残ると逆に見た目が悪くなるため、医師と相談して回数を決めると良いですよ。