MENU

「重曹はデリケートゾーンの黒ずみに効果があるのか」口コミを調べた結果が残念

重曹と言えばお菓子作りや掃除用に使う白い粉というイメージがあると思います。そんな重曹を使った美容法があるのをご存じでしょうか?重曹にはターンオーバー促進効果が望めるため「デリケートゾーンの黒ずみにも効果があるのでは?」と思い調べてみました。

目次

重曹はデリケートゾーンの黒ずみに効果があるのか?

結論から申しますとデリケートゾーンの黒ずみケアに重曹を使用しても、2年以上かかるため効果は弱いです。しかもデリケートゾーンに塗る時は、重曹を水で溶かしペースト状を作る手間がかかります。さらに重曹を黒ずみに乗せた後数分間パックをする時間も要するため時間もかかります。

ただ重曹は毛穴に詰まった皮脂や角質を除去するピーリング効果が望めます。普通にボディソープや石鹸では落ちない汚れも取りやすくしてくれるのです。汚れが落ちることによるトーンアップ効果や、ツルツルの肌を目指せるでしょう。

重曹でデリケートゾーンの黒ずみケアをした人の口コミ

口コミを見る限りでは、重曹でデリケートゾーンの黒ずみを解消できた人はいませんでした。

小鼻の黒ずみケアに重曹パックを使っています。

手の甲に試し塗りしたら赤くなってヒリヒリしました

重曹パックをしたら皮がベロッと剥けて怖かった。

毛穴汚れはよく落ちるけど痒くなるから3分くらいで洗い流している。

口コミ調査の結果重曹は小鼻の毛穴除去に使われるケースが多いとわかりました。しかも肌への刺激が強いと感じている人が何人かいた点が気になりました。

重曹をデリケートゾーンの黒ずみケアに使うやり方

重曹を使った美容法はたくさんありますが、なかでも簡単なやり方を紹介します。まず「重曹:水=1:1」を混ぜ合わせシャリシャリとしたペーストを作ります。水の量をかえることでお好みのテクスチャに変えられます。

皮膚に乗せた時に垂れにくくするため少し固めのペーストを作るとよいでしょう。そして数分間気になる部分にペーストをつけて洗い流します。重曹はタンパク質を溶かす性質があるため10分以上パックするのはやめましょう。

重曹を使う頻度も月2~4回ぐらいがおすすめです。使用後は肌が乾燥しやすいため保湿剤を塗ります。重曹は水と混ぜるほかにもオリーブオイルと混ぜて使用する方法もあります。オリーブオイルだと使用後のしっとり感が強くなります。

重曹はデリケートゾーンの黒ずみ解消に使わない方がいい理由

デリケートゾーンの黒ずみは毛穴汚れではなく、皮膚の内側に蓄積したメラニン色素によって起こります。なのでピーリング効果が望める重曹ではデリケートゾーンの黒ずみを除去するのは難しいです。

それに敏感肌の方は重曹で皮膚が赤くなったり、ヒリヒリしたりしやすいです。デリケートゾーンは粘膜部分があるので刺激の強い重曹を使うのはおすすめできません。重曹でデリケートゾーンに異常が起きた場合は、使用を中断し医師に診てもらいましょう。

デリケートゾーンの黒ずみを解消するなら「デリケートゾーンの黒ずみを治す市販クリームのおすすめランキング」で紹介しているものを参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる