永久脱毛をしたいけれど、メンズ脱毛の料金がどれくらいなのか想像がつかないですよね。
なんとなく「脱毛って高そうだなぁ」と思いがちですが、
実際はヒゲなら3万円〜永久脱毛できちゃいます!
今回は、大手メンズ脱毛クリニック3社のヒゲと全身の脱毛料金を比較しました。
カウンセリングやプラン見積もり前に、永久脱毛のおおよその相場を知っておきたいという人は、ぜひ参考にしてください。
メンズ永久脱毛は医療レーザーかニードル脱毛がおすすめ
男性のヒゲや体毛のように、太くしっかりした毛の永久脱毛には、次の2つの脱毛法がおすすめです。
- 医療脱毛クリニックの
医療レーザー脱毛 - 脱毛サロンの
電気脱毛(ニードル脱毛)
医療レーザー脱毛はクリニック(病院)でのみ受けられる脱毛法です。
保険適用外の自費診療の施術なので、ある程度の費用がかかりますが、脱毛効果の高さからコスパが良いです。
電気脱毛(ニードル脱毛)は100年以上、永久脱毛として定着していた脱毛法です。
限られたサロンでしか受けられず、費用もかなりかかりますが、ヒゲのデザイン脱毛など細かい脱毛に最適です。
永久脱毛の定義
脱毛先進国であるアメリカの米国電気脱毛協会(AEA)や食品医薬品局(FDA)では「最後の脱毛から1カ月後の毛の再生率が20%以下である状態」を永久脱毛と定義しています。
医療脱毛クリニックの医療レーザー
クリニックで行われる脱毛は、医療レーザーによる永久脱毛が可能です。
毛の黒い色素に反応する特殊なレーザーを照射すると、高温の熱エネルギーが毛根まで伝わり、破壊します。
レーザーは出力が強く効果が高いので、脱毛完了までの回数が少なくすみます。
ただし、痛みが強く感じやすいというデメリットもあります。
男性の場合、毛がしっかりしていて毛根も深い場所にあることも多いので、女性よりも痛みが強いです。
クリニックごとに痛みへの対処に工夫をしていますが、麻酔を処方してもらうことも可能。
麻酔を使っても脱毛効果に影響はありませんが、オプション料金がかかるクリニックもあるため、そこは要注意です。
こんな人は
医療レーザー脱毛
- 費用対効果重視で脱毛したい
- できるだけ少ない回数で終わらせたい
脱毛サロンのニードル脱毛
脱毛サロンで受けることができるニードル脱毛は、電気を使った永久脱毛が可能です。
ニードルという細い針状のものを毛穴に挿入して電気を流すと、毛穴の中で化学反応が起きて、毛根を破壊することができます。
電気による熱が強烈な痛みになるのと、毛穴ひとつひとつを処理していくために広い範囲の脱毛はかなり時間が必要になる点がデメリットです。
脱毛サロンは医療機関ではないので、麻酔を使用することもできません。
ただ、その場で毛が取り除かれるため即効性もあり、確実に永久脱毛できる方法です。
あまり取り扱いサロンが多くはなく、料金も高額なため、レーザー脱毛完了後の細かな部分の仕上げに向いています。
こんな人は
ニードル脱毛
- 費用や時間よりも効果重視で脱毛をしたい人
- 狭い範囲や数本の毛を永久脱毛したい人
光脱毛は減毛・抑毛効果
メンズエステなどエステサロンや脱毛専門サロンの脱毛は、
レーザーと比較して出力の低い光を使用しているものなので痛みが少ないのが特徴です。
エステサロンで行う施術はあくまでムダ毛の「抑毛・減毛」になり、永久脱毛をすることはできませんが、回数を重ねるごとに確実に効果を実感できます。
こんな人は
光脱毛
- 痛みに敏感
- なるべく安く脱毛したい
【コース別料金】メンズの永久脱毛の料金を徹底比較!
メンズ脱毛クリニック大手3社のヒゲ脱毛と全身脱毛料金を比較して、リーズナブルなのはどこなのかを検証しましょう。
追加料金の有無も、お店選びのポイントになりますよ。
ヒゲ脱毛コース
予算を抑えられるヒゲ脱毛は、脱毛初心者の人にもオススメの部位です。
ヒゲの永久脱毛は、毎日のヒゲ剃りから解放されるだけでなく、青ヒゲの解消にもつながります。
クリニックごとのヒゲ脱毛の料金です。
クリニック名 | コース名 | 追加脱毛 |
---|---|---|
メンズリゼ | セレクトヒゲ脱毛 (3部位) 5回 68,800円 |
1回 11,300円 |
湘南美容 クリニック |
ヒゲ3部位 6回 30,350円 |
1回 9,980円 |
ゴリラ クリニック |
ヒゲ3部位 (鼻下、アゴ、アゴ下) 6回 68,800円 |
1回 100円 (3年間) |
口ひげ・あご・あご下の3部位セットのヒゲ脱毛は、6回3万円の湘南美容クリニックが断トツ安く見えます。
ただ、ヒゲは5、6回ではツルツルにすることは難しいです。
ヒゲをツルツルにするなら、レーザー脱毛でも10〜18回は必要です。
その点をカバーしているのが、ゴリラクリニックです。
追加脱毛が
1回100円でできる点が魅力!
ヒゲの永久脱毛のゴールをどの状態にするかで、コスパ最強のクリニックは変わります。
薄くする程度
湘南美容クリニック
ツルツルにする
ゴリラクリニック
ヒゲ、VIOを含まない全身脱毛コース
ヒゲやVIOを含まない、全身の永久脱毛の料金はこちら。
クリニック名 | コース名 | 追加料金 |
---|---|---|
メンズリゼ | 全身コース 5回 276,000円 (税抜) |
1回 29,800円 |
湘南美容 クリニック |
全身コース 6回 293,330円 (税込) |
1回 50,720円 |
ゴリラ クリニック |
全身コース 5回 397,000円 (税込) |
1回 150,000円 |
全身脱毛は部位によってはツルツルまでに9回前後必要になることも。
薄くしたり、毛量を減らす程度であれば5回でも効果を実感できるので、30万円前後が相場となります。
メンズリゼの全身脱毛は、5回コースも、追加脱毛の料金も他のクリニックに比べて安いです。
ヒゲ、VIOを含む全身脱毛コース
ヒゲとVIOを含む、全身の永久脱毛の料金はこちら。
クリニック名 | コース名 |
---|---|
メンズリゼ | 全身+ヒゲ+デリケートゾーン 5回 369,000円 (税抜) |
湘南美容 クリニック |
顔含む全身コース+VIOコース 6回 427,770円 (税込) |
ゴリラ クリニック |
ヒゲ3部位6回+全身脱毛5回+陰部全体 5回 605,800円 |
男性がヒゲもVIOも含めて全身の永久脱毛をする場合、
ゴリラクリニックだと60万円しますが、メンズリゼでは40万円切ります。
20万円の差は大きいですね!
コース終了後も脱毛を続ける場合は、丸ごと追加するよりも、脱毛したい部位だけを回数追加する方がお金の無駄になりません。

【検証結果】永久脱毛が一番安いのはメンズリゼ
追加料金を加味して考えると、全身の医療脱毛が一番安いのはメンズリゼだということが分かりました。
ヒゲ脱毛だけならゴリラクリニックが格安ですが、全身脱毛は他社より高めの料金設定です。
男性の永久脱毛は、クリニックによって値段設定がバラバラです。
後悔することのないように、永久脱毛する部位やクリニック選びは、料金の比較をきちんとしてから決めましょう。
料金が高いニードル脱毛は仕上げ向き
1本◯円〜や、30分◯◯円などの料金設定が多いニードル脱毛は、多くの本数や広い範囲の脱毛をするには、コスパが悪すぎ。
医療レーザーである程度完了した脱毛範囲の仕上げの細い部分の脱毛や、レーザーでは反応しにくい色素の薄い毛や白髪の脱毛に最適です。

メンズ脱毛はオプション料金も要チェック
メンズ脱毛クリニックでは、コース料金以外にもオプション料金がかかることがあります。
各クリニックの追加料金をまとめました。
クリニック名 | 麻酔代 | シェービング代 | キャンセル料 |
---|---|---|---|
メンズリゼ | 3,000円 | 無料 | 無料 |
湘南美容 クリニック |
3,000円 | 1部位 500円 |
当日 3,000円 |
ゴリラ クリニック |
3,000円 | 無料 | 無料 |
シェービング代は、脱毛部位に剃り残しがあった場合、剃毛してもらう際のサービス料です。

比較してみると、メンズリゼとゴリラクリニックは、コース以外でかかる費用がぐっと抑えられています。
また、急な仕事や予定で予約キャンセルとしなければいけなくなった時に、キャンセル料がとられないクリニックだと安心して通えますね。
メンズ全身脱毛を安く済ませる方法
男性が、全身の永久脱毛に安く通うための方法をお伝えします。
なるべく安く済ませたいならセレクト全身脱毛がお得
全身脱毛するほどの予算はないけれど、気になる部分だけ脱毛したい、
という方にはセレクト全身脱毛がおすすめです。
セレクト脱毛コースが用意されている医療脱毛クリニックとサロンをご紹介します。
メンズリゼ《セレクト全身脱毛5部位》

メンズリゼは、全身23部位の中から5部位を組み合わせて、自分だけの理想のプランが作れます。
セレクト 全身脱毛 5部位 |
月額 (税別) |
---|---|
5回 184,000円 |
月々 3,600円※ |
※定額プラン60回払い
ゴリラクリニック《セレクト全身脱毛8部位》

ゴリラクリニックは、全身16部位の中から自由に8部位を組み合わせてオリジナル脱毛プランを作れます。
セレクト 全身脱毛 8部位 |
月額 (税別) |
---|---|
5回 348,000円 |
月々 7,600円※ |
※分割60回払いの場合
永久保証つきの脱毛サロン
脱毛サロンのメンズクリアは、コース終了後は無期限で何回でも1回脱毛価格の最大80%OFF価格で通うことができます。
脱毛サロンの光脱毛には、永久的な脱毛効果はありませんが、メンズクリアなら無期限で安くメンテナンスができますね。
もし毛が再生してきても、「気になったら脱毛する」という美容院感覚で、お金と相談しながら利用できます。
光脱毛は医療レーザー脱毛に比べて痛みが少ないのもメリットです。

まとめ
最近はメンズ専用の脱毛クリニックが増えているだけでなく、
デリケートゾーンは男性スタッフが施術してくれるという配慮があるお店が多いので、気軽に脱毛できます。
気になっている、というのであれば、一度カウンセリングに行って話を聞いてみることをオススメします。