脱毛するにあたり、何回で効果が出るのかは気になるポイントです。
脱毛サロンで脱毛するか、医療脱毛クリニックで脱毛するかによって必要回数が異なりますが、結局どちらの方が安く脱毛できるのか調べてみました。
脱毛サロンの回数ごとの効果は
脱毛サロンで効果を出すコツは、十分な回数を確保することです。
IPL脱毛・SHR脱毛・SCC脱毛など、脱毛サロンによって使用している脱毛器の種類は異なりますが、平均的な必要回数は以下の通りです。



脱毛サロンの平均的な回数
効果 | 回数 |
---|---|
毛が減ってきたと実感する | 4~8回 |
自己処理が楽になる | 9~12回 |
自己処理が不要(ツルツル) | 12~18回 |
脱毛サロンは平均12回で自己処理が楽になる程度まで、人によっては自己処理が不要なレベルまで脱毛できます。
完璧に脱毛したいというより、なるべく安く脱毛したいなら12回を目安にできるでしょう。
脱毛サロン12回の料金
脱毛サロン | コース名 | 総額 | 顔・VIO脱毛 |
---|---|---|---|
銀座カラー | 全身脱毛6回完了 + 無制限メンテナンス付 |
317,900円(税込) | 含む |
キレイモ | 1年プラン(8回) | 237,800円(税抜) | 含む |
脱毛ラボ | 12回パック | 269,980円(税抜) | 含む |
ミュゼ | 全身脱毛コース | 385,800円(税抜) | 含まない |
※ミュゼの料金はアプリダウンロード価格です。
※キレイモは8回・16回・24回プランとなっています。12回プランはありません。
医療脱毛の回数ごとの効果を脱毛サロンと比較
医療脱毛は脱毛サロンよりも脱毛パワーが強く、効果を実感しやすいのが特徴です。
医療脱毛なら平均5回で自己処理が楽になる程度まで、人によっては自己処理が不要なレベルまで脱毛できます。それで、医療脱毛の料金プランは5回完了コースになっていることがほとんどです。
脱毛のために何回もスケジュールを空けるのが大変な方には、少ない回数で確実に効果が出る医療脱毛がおすすめです。
医療脱毛と脱毛サロンの回数目安を比較してみましょう。
効果の表れ方 | 医療脱毛 | 脱毛サロン |
---|---|---|
ポロポロ 毛が抜ける |
1回 | 1~3回 |
新しく生えてくる 毛の量が変化 |
2回 | 4~6回 |
毛質が 変化し薄くなる |
3回 | 7~9回 |
自己処理が 少なくなる |
4~5回 | 10~12回 |
ムダ毛が 気にならなくなる |
5~8回 | 12~18回 |
効果が出るまでに必要な平均回数は、医療脱毛5回、脱毛サロン12回ということになります。
医療脱毛は本当に5回で効果があるのか気になる方は、こちらのページをご覧ください。
参考記事:医療脱毛はvioや産毛にも効果ある?足りない回数を追加する方法は
医療脱毛5回の料金
医療脱毛 クリニック |
全身脱毛 | 全身+VIO | 全身+顔+VIO |
---|---|---|---|
フレイア クリニック |
158,000円 | 243,000円 | 328,000円 |
エミナル クリニック |
174,900円 (税込) |
240,900円 (税込) |
294,800円 (税込) |
レジーナ クリニック |
189,000円 | 273,000円 | 369,000円 |
リゼ クリニック |
276,000円 | 332,000円 | 369,000円 |
※料金はすべて税別表示です。
全身脱毛が安いのは脱毛サロン?それとも医療脱毛?
料金を比較する前に、まずは両者の料金プランの違いを把握しておきましょう。
- 脱毛サロン……全身脱毛コースに顔とVIOの脱毛が含まれている。
- 医療脱毛……全身脱毛コースに顔とVIOを含めるかどうかは自分で選択できる。
同じ条件で比較するために、顔とVIOを含む医療脱毛の料金で比べてみます。
脱毛サロン | 医療脱毛 |
---|---|
銀座カラー 全身脱毛6回完了 + 無制限メンテナンス付 |
エミナルクリニック 全身+顔+VIO |
317,900円 (税込) |
294,800円 (税込) |
脱毛サロンのおすすめNo.1は銀座カラー!
銀座カラーなら、月額6,600円(税込)から全身脱毛できます。
銀座カラーでは初回カウンセリング時に6回分の予約を確保できるので、予約が取れない……という心配がいりません!
画像引用元:銀座カラー公式サイト
顔とVIOはなしで良いから、とにかく安く全身脱毛したい!という方は医療脱毛がベストです。
医療脱毛のおすすめNo.1はレジーナクリニック!
レジーナクリニックなら全身脱毛5回189,000円(税別)。脱毛サロンより安く脱毛できます。
レジーナクリニックは最短8ヶ月というスピード脱毛ができるだけでなく、効果に定評があるので安心!
安さだけでなく、効果も重視したいならレジーナクリニックをおすすめします。
画像引用元:レジーナクリニック公式サイト
レジーナクリニックは
顔とVIOを含まない全身脱毛が
5回で20万円を切る料金設定
安さに注目が集まりますが、施術の丁寧さなどにも定評があり、満足度も高い医療脱毛クリニックです。院によってドクターが男性のことがあります。ただし、照射担当の看護師は女性、女性限定院なので待合室も女性のみで安心です。
永久脱毛効果が得られるレジーナクリニックなら、満足のいく脱毛ができること間違いありません。
部分脱毛のおすすめは?
全身脱毛専門の脱毛サロンが増えている中で、ストラッシュは部分脱毛に対応しています。
どの部位を何回脱毛するかを自由に決められるので、気になる部分だけを脱毛したい方にぴったりです。

ストラッシュ部分脱毛の料金
コース | 総額 | 脱毛箇所 |
---|---|---|
Sパーツ脱毛 12回 | 32,010円(税抜) | 組み合わせ自由 |
Lパーツ脱毛 12回 | 64,020円(税抜) | 組み合わせ自由 |
ストラッシュは
新しい脱毛システムを採用
施術時間が短く予約がとりやすい
SHR方式は、脱毛効果を感じるのがIPL方式などより遅めで、1ヶ月以上経ってから抜けてくる傾向にあります。そのため施術のタイミングなどによって「抜けた!」と感じず、「いつのまにか毛が減っていた」と感じる方が多いようです。
医療脱毛クリニックにも部位脱毛のセットプランが用意されています。
部位 | 5回の最安金額 |
---|---|
ワキ | 11,000円 (税別) |
フレイアクリニック | |
VIO | 84,000円 (税別) |
レジーナクリニック | |
脚全体 | 80,000円 (税別) |
フレイアクリニック | |
顔全体 | 85,000円 (税別) |
フレイアクリニック |


まとめ
効果が出るまでに必要な回数は、医療脱毛5回、脱毛サロン12回が平均です。
医療脱毛5回と脱毛サロン12回を比較した結果、脱毛サロン12回の方が安いということが分かりました。ただし、顔とVIOを含まない全身脱毛は医療脱毛の方がダンゼン安いです。
銀座カラーもレジーナクリニックも無料カウンセリング受付中!ぜひ足を運んでみてくださいね。
脱毛効果について、さらに情報を知りたい方におすすめの記事はコチラ↓
