VIO脱毛は普段は人に絶対見せることのない部位の脱毛。
今回は、実際にVIO脱毛をするときの「施術中の体勢」にフォーカス!
友だちにはもちろん、サロンやクリニックのスタッフにも直接は聞きにくいことを徹底調査しました。
VIO脱毛のメリットは?
はじめてのVIO脱毛に恥ずかしさが伴うのは事実ですが、VIO脱毛のメリットを知ることで抵抗を減らすことができます。
SNSの口コミで、VIO脱毛の効果に満足している声を見てみましょう。
月のやつが来るたび(VIO脱毛してよかったーーー!!!!!ありがとう!!!!ありがとう!!!!!)て叫びたくなるな 叫ぼうかな
— 痴ゆ (@chiyu_grgr) July 11, 2018
VIO脱毛はやって本当に良かった。洗いやすいし蒸れないからニオイも軽減できるし。それに、近い将来介護される時も介護する人の負担を少しでも減らしたいから。
毛ボーボーの人のオムツ交換は大変だって。拭いても拭いても毛に・・・って伯母さんが嘆いてた。— ぴぃ BaBar (@piieetta) November 25, 2020
そうだ、出産して思ったこと。
『VIO脱毛しといて良かった』!
既に生理のときに清潔でラクで良かったと思ってたけど、今回出産後のトイレで更に実感。ほんの少し三角残してるんだけどこれもいらないのでは?!と思うくらい😶— ならいずー6m(4/28)🎀 (@macaron122) May 1, 2020
毎月の生理の時はもちろん、出産の際にvio脱毛しておいてよかった!と感じる女性が多かったです。
VIO脱毛の効果は多くの女性のお墨付き。
次の項目では、実際どんな体勢で施術するのか詳しく見ていきましょう。
VIO脱毛する時はどんな体勢?施術時間は?
脱毛は毛の状態を見ながら施術してもらうので、VIO脱毛の場合もやはり見られることは避けられません。
ある調査結果によると
20〜30代女性の約2人に一人がVIO脱毛をしているこのご時世。
(参考:PR TIMES – 日本人女性のアンダーヘアに新時代到来!?知られざる”VIO脱毛”の実態ー「興味あり」は88.2%!20代は半数近くがケア・経験者の76.7%が満足 )
ムダ毛に悩み、自己処理に苦戦している女子達に伝えたい!
医療脱毛、仕事が早い!
「VIOは恥ずかしい…」
うん、その気持ちはわかるけど、施術する側から言わせれば、ただただレーザーを当てることに集中してるからあなたのデリケートゾーンなんてサバの頭かイワシの頭かくらい。— 猫舌 (@nekozitank) January 13, 2020
サバやイワシの頭はさすがに切ないですが…サロンやクリニックのスタッフにとっては、毎日施術するたくさんの女性のひとりで、しかも照射に集中していいます!
VIO脱毛の体勢を事前に知っておくとなお安心!部位別に見てみましょう。
Vライン脱毛の体勢とポイント
Vラインの脱毛は、仰向けで足を少し開いた体勢でおこないます。施術時間は10〜15分ほどです。
Vラインの照射範囲は、サロンやクリニックによってさまざま。さらに脱毛する側の希望でも変わってきます。
画像引用元:キレイモ
施術範囲がVラインのみの場合は紙ショーツを履いたままのことがほとんど。
でもVラインの内側にも照射する場合は、紙ショーツを脱いで施術するところもあります。
顔にタオルをかけてくれるサロン・クリニックだと、
恥ずかしさも少し和らぎます。
Iライン脱毛の体勢とポイント
Iラインの脱毛は、仰向けで片足を曲げた体勢でおこないます。
施術時間は10〜15分ほどです。
右足を曲げた状態のあとは左足を曲げて、というように片足ずつ交互に体勢を変えることで、Iラインの照射漏れがないようにします。
紙ショーツをはいた状態でずらしながら照射する場合と、紙ショーツを脱いた状態で照射する場合とあります。
粘膜部分には触れないものの、照射のためにスタッフがIライン部分に触れたりしますが、
- 痛みのほうが気になって、何も感じなかった
- 絶えずスタッフさんが話しかけてくれて気が紛れた
など、恥ずかしさをそれほど感じずにいられたという体験談が多いです。

Oライン脱毛の体勢とポイント
Oラインの脱毛は、うつ伏せや横向きで片足を曲げた体勢でおこないます。施術時間は10〜15分ほどです。
緊張してお尻の筋肉に力が入ってしまうと、Oラインは狭い部位なので照射がしにくく、
照射漏れや施術時間が余分にかかる原因に。
うつ伏せで顔も見れない状態なので、できるだけ心を無にして体をリラックスさせましょう。

VIO脱毛にはウェットティッシュを持参する
VIO脱毛のエチケットとして、脱毛前はデリケートゾーンを清潔にしていきましょう。
時間があるならシャワーを、仕事帰りなど時間がない場合はせめてウェットティッシュを持参してサロン・クリニックの更衣室でさっと拭き取ってから施術室にいけるといいですね。
デリケートゾーン専用の拭き取りシートもおすすめ。
汚れや臭いが気になってそわそわする心配もなくなりますよ。
全裸!?VIO脱毛の服装や痛み、必要回数
VIO脱毛する時の服装や痛み、脱毛完了までの回数を見ていきましょう。
ガウン、紙ショーツ、タオル一枚などいろいろ
VIO脱毛は来店時は普段通りの服装で問題ありません。
着替えは、紙ショーツにガウン、紙ショーツに大判のタオルを巻く、紙ショーツは履かずにタオル一枚をまく、
など脱毛サロンによって対応が異なります。
人気脱毛サロンの施術時の服装と、vio施術時の対応をチェックしてみましょう。
脱毛 サロン |
施術時の 服装 |
vio施術時の 対応 |
---|---|---|
銀座カラー | ガウン&紙パンツ | 紙パンツをずらしながら施術 |
キレイモ | ガウン&紙パンツ | 紙パンツを脱いだ状態で施術 |
ストラッシュ | 紙のガウン(紙パンツなし) | |
恋肌 | ガウン&紙パンツ | 紙パンツをずらしながら施術 |
施術を受けるのが恥ずかしい方におすすめの脱毛サロンは、
銀座カラーと恋肌です。
銀座カラーと恋肌なら紙パンツを履いたまま施術できるので、心理的な負担を軽減できますよ◎
VIOはサロンもクリニックも痛みあり
VIOは、サロンの光脱毛もクリニックのレーザー脱毛も痛みを感じやすい部位です。
出力の違いから、一般的にはレーザー脱毛よりも光脱毛のほうが痛みが少ないと言われています。
ただ、VIOの毛は濃く太いため、メラニン色素に反応させて脱毛する方法だと光脱毛でも痛みがあるんです。
それでも、痛みの程度は違うため、痛みに弱い人は脱毛サロンを選ぶ人が多いです。

医療脱毛は痛みが強いですが、麻酔も使えるため、痛みよりも効果と効率を重視する人にはクリニックがおすすめです。

VIO脱毛は回数多め
VIOは体の中でも脱毛完了までに回数が必要な部位です。
- 脱毛サロン
20回以上 - 医療脱毛クリニック
5〜7回
VIO脱毛に回数が多く必要な理由
- 太く濃い毛が多いから
- 毛周期の休止期が長いから
サロンとクリニックで必要回数が大きく違うのは、出力の違いによるものです。
VIO脱毛が恥ずかしい人には回数が少ない医療脱毛クリニックも良いですが、出力が強い分痛みも強くなるため、そのバランスが難しいところです。
体勢や痛み、サロン・クリニックの雰囲気など、トータルで検討するためにもカウンセリングやテスト照射はおすすめです。

VIO脱毛の体勢への抵抗感を減らす工夫
VIO脱毛の体勢に対して、少しでも抵抗感や恥ずかしさを減らすためのポイントをお伝えします。
担当者を指名して固定する
VIO脱毛の恥ずかしさを減らす工夫としてよく言われるのが、「担当者を固定してもらう」です。
施術にいくたびに毎回違う人では毎回緊張してしまいますし、VIOを見られる人がそこで一人だけとなれば、安心しますよね。
担当者を指名できるサロンやクリニックを選べば、担当者を固定してVIO脱毛ができます。
担当者制度を採用している銀座カラーなら、自分のことをよく知っているスタッフがいつもサポートしてくれるので安心です。
画像引用元:銀座カラー公式サイト
デリケートゾーンのケアをはじめる
VIO脱毛の体勢が恥ずかしいというのは、やはり「見られるから」。
臭いや黒ずみなど、見られた時にどう思われるか不安になると、余計に抵抗感を感じてしまうものです。不安は、濡れる原因にもなってしまうので、悪循環!
デリケートゾーン専用の石鹸や保湿剤で普段からケアをしておけば、VIO脱毛の時の抵抗感を減らすことにもきっとつながるはずです。
黒ずみ対策にイビサクリーム
デリケートゾーンの気になる悩みに多くのメディアでも注目されている読モや芸能人も使っているイビザクリームに決まり!
今ならお得な定期コースの申し込みで多くの特典が受け取れる♪
濡れてしまったらどうしよう?
VIO脱毛中に濡れてしまったら、そんなつもりじゃないのですごく気まずいです。
でも多少濡れていても、照射のためのジェルを塗っている状態なのでスタッフ側からはわからないのが実情。
あまり心配しすぎず、スピーディに脱毛が終わるように体勢もしっかり保ちましょう。
スピーディーな脱毛法を選ぶ
脱毛には光脱毛とレーザー脱毛の2種類がありますが、さらに細かく脱毛法を分けることができます。
その中でも蓄熱式脱毛=SHR脱毛という方式は、熱破壊式脱毛に比べてスピーディな脱毛ができるんです。
しかも痛みも少ないので、VIO脱毛には最適!
蓄熱式脱毛(SHR脱毛)なら、恥ずかしいと感じる体勢でいる時間も短くすることができるんですね。

スピーディ脱毛のサロン・クリニック
スピーディな脱毛が可能な新しい脱毛方式SHR脱毛(蓄熱式脱毛)でVIO脱毛ができるサロン、クリニックをご紹介します!
ストラッシュ
VIO脱毛は脱毛サロンでは20回以上の回数が必要ですが、
ストラッシュなら回数無制限プランがあるので効果に満足するまで通えます。
>>ストラッシュのVIO脱毛の無制限プランについて詳しくはコチラ
ディオーネ
VIOは紙ショーツをはいたまま、タオルで隠しながら毛が生えているギリギリのところまで照射してくれます。
レジーナクリニック
リーズナブルな価格設定も評判です。
レジーナクリニックにはVIO脱毛だけの部分脱毛プランと、全身脱毛プランの両方があります。
麻酔代やシェービング代などの追加料金が0円なので、安心して通うことができます。
フレイアクリニック
使用しているメディオスターNeXTプロは、蓄熱式で痛みを抑えながら、VIOのように太くて濃い毛にも効果を発揮します。
早い、痛みが少ない、効果が高い、とメリットが多いです。
>>業界最安値と噂のフレイアクリニックの料金について詳しくはコチラ
アリシアクリニック
VIOのように濃い毛が得意なダイオードレーザーを使った「ライトシェアデュエット」は、熱破壊式ですが、痛みを抑えることができる機能が搭載。
VIO脱毛にもおすすめのクリニックです。
まとめ
VIO脱毛をする時の体勢は、多くの女性が悩む部分。行く前からドキドキしている人もいる一方で、VIO脱毛自体の効果への満足度は相当に高いです。
VIO脱毛の体勢への恥ずかしさは、担当者の指名やデリケートゾーンのケア、蓄熱式脱毛(SHR脱毛)を選ぶことで、軽減させることができます。
通っているうちに慣れる、という声もあるので、気になっているデリケートゾーンのムダ毛をそのままにするよりも、思い切ってVIO脱毛に挑戦してみましょう!
>> vio脱毛の効果は何回目?サロンとクリニック比較詳しくはコチラ