医療脱毛は平均5回で脱毛完了できるといわれています。
医療脱毛の効果を感じる回数や期間はどのくらい?
足りないと感じたら追加できる医療脱毛クリニックについてや、産毛、VIO脱毛の効果を体験した人の口コミを見ていきます。
医療脱毛5回で剛毛はどれくらい減る?
医療脱毛5回の脱毛効果について調べていると、「自己処理がほとんど必要なくなる」と説明されていることが多いです。
医療脱毛をした場合の、1回ごとの毛の変化を確認してみましょう。
回数 | 効果の 表れ方 |
---|---|
1回目 | ポロポロ毛が抜ける |
2回目 | 新しく生えてくる毛の量が変化する |
3回目 | 毛質が変化し毛が薄くなってくる |
4回目 | 自己処理の頻度が少なくなる |
5回目 | 自己処理の必要がなくなる |
1回目と2回目の照射で、まず毛の量に変化が表れます。生えてくる毛の量がどんどん少なくなるので、どちらかといえば剛毛の人のほうが変化に気づきやすいですよ。3回目の照射以降は毛質に変化が表れ、剛毛から産毛のような細い毛に変化していきます。
医療脱毛5回の効果を口コミ調査
実際に医療脱毛5回で剛毛がどの程度まで変化したのか、口コミを見てみましょう!
医療脱毛で5回照射してから、だいぶ薄くなってきた!
顔は産毛だから大きな変化は見られないけど、ニキビ少なくなったし透明感が出てきた◎
脇は3〜4回目までは結構生えてきたけど、5回目で急に薄くなって殆ど気にならない男性ホルモンが多いのか、中々しぶとかったな…
途中でやめなくて良かった☺️— こくらぎ@科学的根拠に粗方基いたボディメイク (@kokuragi_cpx) October 3, 2019
医療脱毛自体5回で永久脱毛は出来ません!
最低でも8回はしないとダメですね!
私はエミナルで5回(済み)この前ルシアで5回契約しました!— あめ (@biyouaka___000) October 30, 2020
エミナルは5回で効果感じますか?って聞かれたら効果は出るよ!!けど永久脱毛希望だったら8回以上だよ!
— あめ (@biyouaka___000) May 25, 2020
脱毛効果は、毛の種類によって結構違いました。
毛が黒い部位(脇やVIOなど)は3,4回で6〜7割減りました🙌産毛は、5回目で初めて変化を感じるほど結構回数がかかりました。
元々の毛量や照射機械によって変わると思うのでご参考程度に😌#アリシアクリニック #医療脱毛
— のん (@Non_Ichikawa) June 13, 2020
医療脱毛5回で自己処理の必要がなくなるという意味は「細い毛が少し生えているけど、気にならない程度」と考えておくと良いです。
脱毛の目的が主に自己処理の手間をなくすことにある場合には5回で十分ですよ。
医療脱毛クリニックの脱毛完了目安
クリニック名 | 脱毛 回数 |
期間 | 5回 総額※ |
---|---|---|---|
エミナル クリニック |
5~10回 | 最短 5ヶ月 |
159,000円 (税抜) |
レジーナ クリニック |
5~8回 | 最短 8ヶ月 |
189,000円 (税抜) |
フレイア クリニック |
5~8回 | 最短 8ヶ月 |
158,000円 (税抜) |
アリシア クリニック |
5~8回 | 約1年4ヶ月 | 198,000円 (税抜) |
リゼ クリニック |
5~8回 | 1年2ヶ月 | 248,000円 (税抜) |
※顔とVIOを含まない全身脱毛5回の総額で比較しています。
医療脱毛5回で背中の産毛もなくなる?
医療脱毛5回で背中の産毛までツルツルにできる確率は、正直低いです。なぜなら、産毛までツルツルになるまでには平均6回~8回の回数が必要だからです。
産毛は細くて抜けやすそうなのに、なぜ太い毛よりも回数がたくさん必要なのか疑問に思うかもしれませんね。産毛が脱毛しにくい原因について、アリシアクリニックの公式サイトに分かりやすい説明がありました。
産毛や軟毛は色素の薄い毛質なので、メラニン量が少なく熱エネルギーの吸収が低いです。
そのため、ワキや脚などの脱毛よりも照射回数が必要です。
レーザー脱毛は太くて濃い毛に反応しやすいものの、産毛に対しては効果が出にくいということが分かりました。背中脱毛を成功させるためには、産毛にも効果的なマシンを採用している医療脱毛クリニックを選ぶことが大切です。
毛質に合わせて脱毛マシンを使い分けている医療脱毛クリニックはどこ?
医療脱毛 クリニック |
種類数 | 脱毛マシンの 種類 |
---|---|---|
リゼ クリニック |
3種類 | 熱破壊式ダイオードレーザー 蓄熱式ダイオードレーザー 熱破壊式YAGレーザー |
アリシア クリニック |
3種類 | ソプラノチタニウム スプレンダー エックス ライトシェア デュエット |
レジーナ クリニック |
2種類 | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム |
アリシア クリニック |
2種類 | ライトシェアデュエット ジェントルレーズプロ |
エミナル クリニック |
2種類 | クリスタルプロ (1つの機器で熱破壊式と蓄熱式を使い分け) |
人気の医療脱毛クリニックでは、産毛にも効果的な脱毛マシンを導入していることが分かりました!
産毛までしっかり脱毛したい方は、5回コース終了後に回数を追加しても総額が安くすむ医療脱毛クリニックを選ぶと良いです。
医療脱毛5回コース完了後に回数が足りない場合の対応は?
医療脱毛5回で足りない時のレジーナの追加照射料金は
レジーナクリニックでは、契約コースに応じて、通常の半額または半額以下の料金で、全身まるごと追加照射できます。
コース名 | 追加照射 1回あたりの値段 |
---|---|
全身脱毛ライト (顔、VIOを除く) |
87,500円 (税抜) |
全身脱毛+VIO | 105,000円 (税抜) |
全身脱毛+VIO+顔 | 120,000円 (税抜) |
※打ち漏れで毛が残ったと医師が判断した場合は追加料金なしで追加通院できます。
コース名 | 8回 (総額) |
---|---|
全身脱毛ライト (顔、VIOを除く) |
302,400円(税抜) |
全身脱毛+VIO | 436,800円(税抜) |
全身脱毛+顔 | 456,000円(税抜) |

フレイアクリニックの追加照射料金は?
フレイアクリニックでは、契約回数で毛が残ってしまった場合に追加で通院できます。
コース名 | 追加照射 1回あたりの値段 |
---|---|
全身脱毛5回コース | 85,320円(税込) |
※打ち漏れで毛が残ったと医師が判断した場合は追加料金なしで追加通院できます。

エミナルクリニックの追加照射料金は?
エミナルクリニックでは
5回コース完了後に
全身1回ずつ
追加照射OK
ただし、1回だけの追加は割高なため、5回コースの再契約をおすすめされることも。どの程度まで脱毛したいかに合わせて追加回数を決めることができます。

リゼクリニックの追加照射料金は?
リゼクリニックの特徴は「必要な部位を、必要な分だけ」追加できることです。
自分が気になる部分だけを選んで追加照射できるので、身体への負担を抑えられるだけでなく、金銭的にも負担にならないのがメリットです。
追加照射1回の価格は通常の半額以下の特別価格です!
脱毛部位 | コース終了後 1回 |
---|---|
上半身 | 24,800円 (税別) |
下半身 | 24,800円 (税別) |
Vライン | 9,500円 (税別) |
Iライン | 5,800円 (税別) |
Oライン | 5,800円 (税別) |
※上記以外にも背中、お腹、太もも、お尻など各部位ごとに料金設定がされています。
※増毛化や硬毛化が起きた場合には、追加照射を1年間無料で受けることができます。

アリシアクリニックの追加照射料金は?
アリシアクリニックの全身脱毛は、4回コースが基本となります。
5回目の全身照射は通常料金の50%OFF!

どこで脱毛しようか迷った時の決め手は?
脱毛は高額な契約になるため、中途半場な気持ちで始めたくはないですね。いくつかある候補の中から、どの医療脱毛クリニックにしようか迷うことがあります。
そんな時は希望するお店の特徴を比較してみて、自分にとってメリットが大きい方を選べば後悔のない脱毛ができます。
比較 項目 |
レジーナ クリニック |
フレイア クリニック |
エミナル クリニック |
---|---|---|---|
シェービング代 | 無料 | 無料 | 剃り残し 1部位 1,000円 |
麻酔代 | 無料 | 無料 | 1回 3,000円 |
5回コースの 有効期限 |
1年 (延長可) |
1年 | 1年 |
脱毛期間 | 最短8ヶ月 | 最短8ヶ月 | 最短5ヶ月 |
5回コースの 最安値 |
189,000円 (税別) |
158,000円 (税別) |
159,000円 (税別) |
脱毛機の種類 | 2種類 | 1種類 | 2種類 |
短期間で脱毛完了したい
スピード重視なら
最短5ヶ月で脱毛完了できるエミナルクリニックがおすすめ!
エミナルクリニックは、全身脱毛+vioの脱毛料金がどこよりもリーズナブルです。
エミナルクリニックはメニューが豊富で、5回・8回・10回・12回の中から選択できるので、ツルツル希望の方にもおすすめです。
痛くない医療脱毛を探している
痛みに敏感な方や褐色肌の方には
フレイアクリニックがおすすめ!
フレイアクリニックでは「蓄熱式」というお肌に優しい脱毛方法を採用しているため、脱毛の痛みが少ないと評判です。
のりかえ割や学割などの特典が充実しており、とても安く脱毛できるのがフレイアクリニックのメリットです。
vioの脱毛ができる医療脱毛クリニックは?
クリニック名 | VIO5回 脱毛料金 |
---|---|
レジーナ クリニック |
84,000円(税抜) |
フレイア クリニック |
85,000円(税抜) |
リゼクリニック | 92,800円(税抜) |
エミナル クリニック |
219,000円(税抜)※ |
※エミナルクリニックにはVIOだけのコースがないため、全身脱毛+VIO5回の料金を表示しています。
VIOと一緒に脱毛できる
コースの料金も
見ていきましょう!

レジーナクリニックのこだわり条件
- 小麦肌〇(機種によって)
- 産毛〇(機種によって)
- ジェル不使用〇
- 全院駅徒歩5分以内
- 21時まで〇(平日)
- 脱毛以外の美容医療〇
- 分割払い〇(医療ローン・クレジット5種)
- メンズ×
- 全院駅徒歩5分以内
- 最短8カ月で完了・個室完備
- オプション料金0円
コース名 | 5回料金 (税抜) |
8回料金 (税抜) |
---|---|---|
全身脱毛+VIO | 273,000円 | 436,800円 |
VIO脱毛 | 84,000円 | 134,400円 |
シェービング料金
そり残し無料
麻酔料金
麻酔クリーム無料
平日は21時まで施術OKなので、会社帰りや用事の後でも気軽に脱毛できるのがレジーナクリニックのポイント!
そり残しのシェービング代金も無料+麻酔クリームも無料なのでVIO脱毛を考えている人には始めやすいサロンと言えます
- 産毛〇
- ジェル不使用〇(機種によって)
- メンズ〇
- 当日予約受付〇
- 分割払い〇(医療ローン・クレジット6種)
- 脱毛以外の美容医療〇
- LINEでのキャンセル情報配信
- クリニック間移動可能
- コース終了後1回追加価格明記
コース名 | 3回料金 (税抜) |
5回料金 (税抜) |
---|---|---|
全身脱毛+VIO | 198,800円 | 318,000円 |
VIO脱毛 | ― | 92,800円 |
シェービング料金
そり残し無料
麻酔料金
笑気麻酔・麻酔クリーム(各¥3,240)
麻酔は有料ですが、笑気麻酔・麻酔クリームと2つの麻酔を選べるのがポイントです。
VIOと全身脱毛も一緒にやりたい人にはコースが充実しているので始めやすいサロンです
コース名 | 5回料金 (税抜) |
8回料金 (税抜) |
---|---|---|
全身脱毛+VIO | 243,000円 | 396,000円 |
VIO脱毛 | 85,000円 | 128,000円 |
シェービング料金
そり残し無料
麻酔料金
麻酔クリーム無料
平日21時までVIO脱毛ができるのと、全院が駅から徒歩8分以内なので用事の後でも気軽に通えるサロンを探している人にはピッタリなサロンと言えます
エミナルクリニックの脱毛料金
コース名 | 5回料金 (税抜) |
8回料金 (税抜) |
---|---|---|
全身脱毛+VIO | 219,000円 | 322,400円 |
- 施術ローション代金無料
- アフターケアクリーム無料
- お肌のトラブルの治療費無料
VIOのみというプランはありませんがVIOを含めた全身脱毛を考えている人にはリーズナブルに始められるのでピッタリです。
21時まで脱毛できるのも嬉しいですね♬

VIO脱毛の効果は?口コミが気になる!
VIO脱毛の口コミ
ハイジニーナ5回コースにしました。
初回の照射後、効果が薄いと感じたので2回目以降は出力を少し強めに上げて照射してもらいました。
回数をこなすごとに毛量が減っていき、薄くなっていきました。
5回完了した後、今のところほとんど毛が生えてこないです。
VIO脱毛の口コミ
3回目の照射後から毛の生える量が明らかに減って、太かった毛が細くなりました。
5回目が終わりましたが、まだ毛がポツポツ残っています。
自己処理がかなり楽になったので個人的には満足していますが、ハイジニーナ希望の方は5回では足りないと思います。
VIO脱毛の口コミ
脱毛を始める前はゴワゴワの硬い毛質でしたが、2回目の照射を終えると毛質が変わっただけでなく毛の生えてくるスピードが何倍も遅くなりました。
毛が濃い部分だけは生えてくるのが早かったり毛質が硬いですが、他はびっくりするほどの効果があります!
vio脱毛は、5回で自己処理がかなり楽になる程度まで脱毛できることが分かりました。
5回でほとんど毛が生えなくなって人はいるものの、5回でツルツルになったという意見は少数派でした。
>>vio脱毛にも「脱毛し放題」があるって本当?詳しくはコチラ
全身脱毛をする場合、部位によって必要な回数が異なります。
脱毛部位 | 自己処理が 不要になる |
産毛も なくなる |
---|---|---|
顔 | 8回 | 10回 |
ワキ | 5回 | 6回 |
腕・脚 | 5回 | 6回 |
Vライン | 5回 | 6回 |
I・Oライン | 8回 | 10回 |
胸・お腹・背中 | 5回 | 8回 |
腰・ヒップ | 5回 | 6回 |
VIOは比較的早い段階で毛量や毛質の変化を実感できるものの、ツルツルになるまでには8~10回必要になることも。
ハイジニーナ希望の方は、はじめから8回以上のコースを契約することをおすすめします。

まとめ
医療脱毛5回の脱毛効果を検証した結果、5回で産毛までツルツルになるのは難しいものの
「ムダ毛が気にならない・素足で歩ける」程度まで脱毛できることが分かりました!
脱毛5回では足りなかった場合に、通常料金より安く追加照射できるのはレジーナクリニックとフレイアクリニックです。レジーナクリニックもフレイアクリニックも、脱毛料金以外の追加料金が発生しないので安心!
なお、vioや背中の産毛は他の部位よりも回数が多く必要です。
コース完了後に追加照射するよりも、はじめから8回以上のプランを契約するのがベストです◎
